943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2011/09/14(水) 23:29:15.11 ID:+UOdp5cyo
>>939
むしろ、聞かれたい話したい触れてほしい調べてほしいって匂いがプンプンするな
いちゃラブほのぼのラブコメを書く合間に、下ネタ満載のSSを書いたときはさすがに誰にも言えなかった
944:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/09/14(水) 23:33:32.87 ID:nG3gUE3AO
〇〇の人?って聞かれたけど違う時の複雑な感情
作風とか被っててすいません
945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 23:37:40.29 ID:mevFLSeF0
話題になってるSSで「それってもしかして俺の……」と一人ニヤニヤしている矢先に
「それって○○○○だろ?俺も好き」「面白いよな」と違う作品だったときの悲しい感情。
うん、自意識過剰だってわかってる…
946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2011/09/14(水) 23:39:46.22 ID:ZjNqSDVS0
>>944
それもたまに言われる 確かに別人だから申し訳ない気持ちになる
反対に俺が読んでる側のSSで「○○(俺のSS)の人?」って書いてる人が
947:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/09/14(水) 23:44:51.87 ID:nnyvMX7S0
>>939に聞かれてもいないのにって追加しといてO==rz
>>941
半々くらいかも?
無意味な描写とかは見てて疲れるだけってのは分かるし
948:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 23:46:40.15 ID:mevFLSeF0
特定してくれオーラ出してるのに誰も○○の作者さん?みたいなことを聞かない。
逆にSS板から他所に場所変えても追っかけてチェックされる人もいる。
949:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 23:47:39.21 ID:l/ygjG16o
書いたSSに過去作が関連してない限り晒さないな
晒せって多く言われたときは てめーには教えてやんねークソして寝ろ て返したけど
vipだと作風とか文体全く違うのにジャンル被ってるだけで「〜〜の人?」て聞くひといるよな
正直ちゃんとSS読んでんのか疑うわ
950:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 23:50:43.42 ID:mevFLSeF0
>>949
文章力に雲泥の差があると思ったヤツとかだと思うなそれ。
お前そのカップリング扱ってたら皆同じ作者なのかと。
951:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2011/09/14(水) 23:57:12.46 ID:ZjNqSDVS0
>>949
原作がマイナーとか、あんまり誰も書かないような作品の二次創作書いたら
その率跳ねあがるんだよな
952:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/14(水) 23:59:25.71 ID:1WjEx/4ko
>>947
ごめん、大半は言いすぎた
でも、地の文は多ければ多い程読みにくさがどんどん上がっていく(2chでは文字が詰まって見にくかったり)
それを常に上回る「内容」を書くのは本当に難しいと思う
1002Res/284.27 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。