過去ログ - SSまとめサイトについて語れ★3
↓ 1- 覧 板 20
287:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/30(水) 04:40:19.23 ID:FeGWk8Cuo
>>285
な
よ
し
俺
288:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/30(水) 06:30:09.40 ID:WDf04zpAO
つまりまとめサイトを見ない俺最強
289:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/30(水) 13:22:57.09 ID:fq7msL0io
>>284
趣味の範囲でやってるところか、もしくは
ボランティアじゃなく商業であることを明確にしてるところが最強
言い換えるとボランティアや趣味の範疇を騙った金稼ぎサイトは擁護の余地なく害悪
290:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/30(水) 15:25:35.55 ID:Vmr3xC41o
そもそもどこもボランティア宣言も商業宣言もしてなくね?誰と戦ってんだよ
まとめブログのほとんどは規模に関係なく趣味での運営でしょ
2ch潰れたら終わるようなコンテンツで商業とかありえないだろjk
291:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/30(水) 16:24:37.28 ID:fq7msL0io
(擁護も叩きも言ってるように)まとめアフィサイトがボランティアかのように思われてて
(擁護も叩きも言ってるように)金稼ぎかボランティアか明かさずに運営する
って現状が維持できるのは「ボランティア宣言も商業宣言もしてなくね」だからこそだろ
現状のアフィブログはそれを承知で金儲け目的をボランティアと偽装する気満々だから叩かれるわけで
292:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/30(水) 17:03:13.16 ID:Vmr3xC41o
なるほどサンクス。でも健全化って不可能に近いだろ…
そもそも二次創作SS書いてる人がきちんと著作権者に許可を貰わないと元も子もない
書いてる側が不健全な状態なのにまとめだけ健全化なんて無理ゲーだろ。
あと、アフィの収入を公開することは規約違反だった気がする。
理想並べるのは簡単だけど2ch自体が
293:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/30(水) 17:19:01.34 ID:fq7msL0io
管理画面内容やアフィ収入の詳細を公開するのはアウトだけど
アフィ収入額総計だけならおkって場合も多いみたいだけどな
2chは企業が2chを利用する場合は話通せって言ってたような覚えがあるけど、
それ以外は文句来たら削除でいいだろ。商業の創作投稿サイトもそんなもんだな。
294:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(東京都)[sage]
2011/11/30(水) 17:30:42.12 ID:lbBUMPLqo
自分以外の考えには聞く耳を持たなすぎ
論破したつもりなのかも知れないけどファビョってるようにしか見えん
さすがに必死すぎだろ
↑これほど見事なブーメランは初めて見た
295:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/30(水) 17:47:56.40 ID:Vmr3xC41o
>>294お前こそいきなりファビョってどうしたんだよwwww
296:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/30(水) 17:55:38.32 ID:Vmr3xC41o
>>293
つまりサイトのどこかに「このサイトはアフィリエイトも行なっており〜」とか書いてあるとおkなん?
なんかめんどくさい奴が湧いてきたから俺は消えるわ 丁寧に教えてくれてthx
297:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/30(水) 18:15:55.64 ID:fq7msL0io
>>296
アフィやってるなんて見りゃ分かる情報を出しても
現状のボランティア詐称運営に何の影響も無いだろ
運営費と相殺される程度のアフィや趣味の範疇の小遣い稼ぎじゃなく
1002Res/210.42 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。