過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十六巻】
1- 20
955: ◆ANA./E00OA[saga]
2011/10/19(水) 00:10:24.92 ID:dG5ZwGSZo
うおー投下終了です。

読んで気づいた方も多いかと思いますが。
今回は【幕間 ある一つの幸福な食卓 : historylog.r.ribbon.to】のオマージュです。

以下略



956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/10/19(水) 00:34:51.56 ID:KimFSh/Ko


テレヤ族もごちそうに与れたようでよかった!


957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(京都府)[sage]
2011/10/19(水) 08:13:12.80 ID:QQrKcXr3o
乙です
テレヤ族に気づいていたとはさすがだ・・・


958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/10/19(水) 08:25:56.84 ID:Ae5JrnVDo
>>947
>一方大麦はグルテンが無くパンにしても含まらないが、
「膨らまないが」ですよね。

>皮麦は外皮(米で言うモミ)が取れにくく、粒が比較的大きいのに対し、
以下略



959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/19(水) 15:36:43.58 ID:kd5NvrSD0
エーさん出汁のとり方完璧じゃんすげえ

テレヤは弗山の世話するなら姿みせないと首邑で不審者扱いされるんだから、一応伝えてはあるだろう


960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/10/19(水) 18:38:02.44 ID:MzRWn07yo
居る事がばれなければ問題なし、と言いたいがアルツァあたりにはばれるか

一応仮面付ければ人前に出れるが、それはそれで不審ww どこの赤影かとww


961: ◆ANA./E00OA[saga]
2011/10/19(水) 20:08:17.98 ID:dG5ZwGSZ0
>>958
仰る通りですねー。
ただ、訂正で保管人様の手を煩わせてしまうのもアレなので、このままで。


962:保管人 ◆hokan/nask[sage]
2011/10/19(水) 21:39:27.09 ID:lUCxX3y9o
>>961
これぐらいなら問題ないですよー。
ご希望なら >>958 の内容で修正しますが、どうしますか?


963: ◆ANA./E00OA[saga]
2011/10/19(水) 21:45:38.84 ID:dG5ZwGSZo
>>962
いつもお世話になってますー。
そしてありがとうございます!
それではお手数ですがよろしくお願いします。


964:保管人 ◆hokan/nask[sage]
2011/10/19(水) 22:47:20.73 ID:lUCxX3y9o
>>963
修正してアップしました。


965:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/21(金) 16:50:23.61 ID:J2uCJdxIO
豆は農業を始めるのに最初の作物として理想的なんだよな、土地を豊かにする。
カンリは有能過ぎるぜ…。


1002Res/1717.17 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice