141:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)
2011/09/29(木) 20:13:46.10 ID:Z09XDlkt0
>>117
蜀滅亡の時、本来なら姜維は剣閣に到達することなくケ艾と諸葛緒の六万に挟撃されて殲滅されるはずだった。
ところが姜維は挟撃を察知すると、敗軍にもかかわらずフェイントを駆使して難路を短時間で駆け抜けて包囲から脱出し、剣閣まで到達。ケ艾の作戦は後退する姜維を一度破っただけで成功までは至らず、鍾会も剣閣を抜けなくなったためにケ艾がハイリスクな登山をせざるを得なくなったということ。
とはいえ一度は交戦して撃退されているようなので、趙広が死んだならここじゃないのかと。
142:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/09/29(木) 22:14:23.18 ID:2b7ddDmuo
.. -―‐- ..
,. .:´ .....:.:.:.:.:.:......`.. 、
/ ..:: ..:.:.:.:/..:.:.:.:ヽ:.:.:.. \
′.:.:/ ..:..::/ .:.:.}: .i:.|::.:ヽ:ヽ.ヽ
143:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/09/29(木) 22:21:48.14 ID:vgsc+FDVo
まあ、呉ではここまで食いつきはよくないわなww
144:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/09/29(木) 22:44:52.13 ID:XcyXYsXBo
呉の話題で食いつきがよさそうなのって?ww
145:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2011/09/29(木) 22:45:07.83 ID:X5D1HgXh0
ところで142は誰
146:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/09/29(木) 23:08:53.25 ID:PSx1c//Vo
>>141
姜維の説明ありがとうございます。少なくとも諸葛亮から鳳凰と呼ばれるだけの事はあるということで安心。
姜維が好きといいながら、未だに彼の評価を決めかねている矛盾がある。でもやっぱり好きなんだよ、一番。
147:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(茨城県)[sage]
2011/09/29(木) 23:45:11.48 ID:TAWlD+Vko
劉表配下というか同盟者の武官で功績ぶっちぎってるのって
黄祖だよなあ。多分。
148:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/09/30(金) 00:02:56.54 ID:ZMPa/miq0
>>141
四方て前後左右将軍のことか
四征四鎮将軍のことかと・・・詳細サンクス
149:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/09/30(金) 00:40:09.65 ID:TZ7KUEJ2o
>>147
次が文聘ですかね
ところで荊州の武将で思い出したのだけd
『蒼天航路』で曹操が李通を「万億」と呼んでたけどこれ何?
150:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/09/30(金) 01:06:40.51 ID:0NM5mJndo
| ≫'"´ \ヽ-、〉:|
|/\/ ̄ --Yー| >>145
|:::::l ::|/_ ̄` ´ ̄ |:::|::| >>96を参照。
|:::::|:::斤::::卞 'T::::カ|:::|::|
151:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/09/30(金) 01:12:01.41 ID:ZMPa/miq0
>>149
幼少の頃の字だそうな
李通も長生きしたら臧覇ぐらいのポジションに出世できたろうに
自前の軍団持ってたし
江南はホント鬼門だなぁ
1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。