過去ログ - やる夫が正史を書くようです19
1- 20
250:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 14:54:09.96 ID:1Y43pV12o
【紀元253年春 呉首都 建業】

        , -一   ̄` 、
      _/: : : : : : :  __j\
     /. : : : : : :  /‐-、: : ハ
以下略



251:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 14:54:55.27 ID:1Y43pV12o

                     _,,...-――:::::―-、
                 _,,..-::''::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
               ,-y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              l::Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
以下略



252:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/10(月) 14:56:13.77 ID:QmH+sPKno
身も蓋もないうえに確かに事実ではあるな


253:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 14:57:08.25 ID:1Y43pV12o
【諸葛恪さんの主張】

           /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
以下略



254:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 14:59:02.98 ID:1Y43pV12o
┏──────────────────────────────────────┓
 戦国時代、諸侯たちはそれぞれに兵力の強さと土地の広さを恃み、
 互いに有事の際に救助しあう事をあてにし、
 そのままでその位を子々孫々に伝えてゆけると考え、誰も将来を危ぶんだりはしなかった。
┗──────────────────────────────────────┛
以下略



255:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:01:01.07 ID:1Y43pV12o
┏──────────────────────────────────┓
 彼らはそのような考えから気持ちの動くまま、思うままに振舞って労苦を忌み嫌い、
 秦を次第に強大化させてしまい、結局は秦に併合されてしまった。

 これはかつてあった歴然たる事実だ。
以下略



256:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:03:11.73 ID:1Y43pV12o
>>254修正】
┏──────────────────────────────────────┓
 戦国時代、諸侯たちはそれぞれに兵力の強さと土地の広さを恃み、
 互いに有事の際に救助しあう事をあてにし、
 そのままでその位を子々孫々に伝えてゆけると考え、誰も将来を危ぶんだりはしなかった。
以下略



257:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:06:46.34 ID:1Y43pV12o

     /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 i::::::::::::::::/i:::::(‐、;_ヽ-、ヽ::::::::::::::',     
以下略



258:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:10:55.79 ID:1Y43pV12o
┏─────────┓
 昔、伍子胥は言った。
┗─────────┛

 ピョコ     ,. イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
以下略



259:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:12:04.13 ID:1Y43pV12o
┏────────────────────────────────────────┓
 しかし、呉王夫差はみずからの強大さを恃んでいたので、この言葉を聞いても少しも意に介さず、
 それゆえ伍子胥を誅殺してしまい、越を警戒する心を持たなかった。

 結果、滅亡を目の前にする事になり、呉王夫差はそれを悔いたが、
以下略



260:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 15:14:06.79 ID:1Y43pV12o
┏────────────────────────────────────────┓
 昔、秦は関中の地を領するだけだったが、それでも関中を基盤として東方の六国を併呑できた。
┗────────────────────────────────────────┛

                         :             ,/´
以下略



1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice