過去ログ - やる夫が正史を書くようです19
1- 20
423:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 23:39:57.06 ID:1Y43pV12o

     _____
    /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
   /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
   |::::::::/ ⌒  ⌒ |
以下略



424:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 23:40:33.52 ID:1Y43pV12o

     _____
    /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
   /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
   |::::::::/ ⌒  ⌒ |
以下略



425:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/10(月) 23:41:57.37 ID:1Y43pV12o

     _____
    /.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
   /.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
   |::::::::/ ⌒  ⌒ |
以下略



426:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2011/10/10(月) 23:51:12.19 ID:Su2T5Co+o
お疲れ様でした。

習鑿歯、ついに出てきましたね。


427:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/10(月) 23:52:57.37 ID:QmH+sPKno
今回のハサウェイのちょうど逆ww


428:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/11(火) 00:26:33.54 ID:6VvA6pfio
上に立つ者は「勝敗は兵家の常」を正しく理解してないとね!


429:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/10/11(火) 00:27:07.17 ID:91O4WuL8o

>>401
過小評価や過大申告はあると思います。>>391は思い切りそれですから。

>>403
以下略



430:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/10/11(火) 01:04:16.19 ID:q28/em/yo
ひっそり俺のムギがシンだ件ww
ここからの蜀は・・・地獄か!?
ガンガレ蒼の子!!
乙した。


431:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2011/10/11(火) 02:42:39.93 ID:+mamNNcko
乙です
諸葛恪の論理はまあうなづける部分も多いんだけど、
敵が弱みがある今が好機と言っても、自分とこが体制整ってないのではね…
まあ現代においても、国家のトップが敵味方の力量差を適格に判断できるなんて
稀中の稀だしなあ…難しいとこだね


432:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/11(火) 12:58:03.83 ID:PODXBfBno
撤退の判断がアレ過ぎてどうしようもないってのはあるけど
これは啖呵切って出ていった以上、やるしかないって側面もあらぁな…
呉における諸葛氏の地位は諸葛瑾が一代で築いたようなもんで
陸氏だとか大物豪族と比べると見劣りするから、戦果なしで撤退したら死ぬって思っても不思議はない


433:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/10/11(火) 16:05:31.02 ID:a01YIVr00
>>432
召還命令無視して沓中に駐屯し続けた姜維と被るというか
完全に諸葛恪の末路を意識してただろうな


1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice