60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/09/23(金) 08:26:24.36 ID:aXwJPuWD0
劉巴も劉巴で相当捻くれてる
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/09/23(金) 09:12:46.38 ID:YoTG28j+o
名士がねじくれていないとどうして決め付ける?ww
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/09/23(金) 11:21:06.54 ID:Vl+RyxGio
事あるごとに理由を付けて、何かと隠遁したがるのが名士(キリ
63:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(静岡県)[sage]
2011/09/23(金) 11:48:39.24 ID:D+3mDi+50
田舎に領地という食い扶持があって、趣味三昧できるならそっち選ぶ奴も多いだろうな。
なにせ立身出世しても司馬一族で上がふさがってるし、戦はあるわ政変激しいわで下手に粛清されれば三族皆殺し。
裕福な名士にはとても割に合わんご時世だわ
64:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/09/23(金) 12:06:58.10 ID:bLLankhe0
劉巴はどこの勢力いってもトップクラスにいける人材だと思うけどね
65:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2011/09/23(金) 20:16:46.03 ID:0O+LiaLoo
>>63
しかし、男なら国家に仕えて天下のために働いてこそ、という価値観が、
極めて強かった時代なのもまた事実なのです。
まだ、官僚以外の仕事が評価される事代ではなかった。
66:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2011/09/23(金) 20:17:15.01 ID:0O+LiaLoo
>>65
×事代
○時代
訂正。
67:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/09/24(土) 21:50:13.91 ID:SgQYkFP8o
というか劉氏の元祖の人が田舎のゴロツキからのスタートじゃ・・・
68:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2011/09/24(土) 21:54:46.87 ID:9F2oNaTpo
役人の家だから、何とか士大夫の端くれにいた。<劉備
69:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2011/09/24(土) 21:58:28.11 ID:iJ/bZJlI0
当代一流の名士数人に教えを受け、行く場所行く場所でそこの名士に評価されたり畏れられたりする劉備が田舎のゴロツキですって?
70:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(北海道)[sage]
2011/09/24(土) 22:25:47.11 ID:WZ7Nzh+y0
>>67
父の名すらわかってない孫家の初代より遥かにマシなスタートだぞ
1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。