過去ログ - やる夫が正史を書くようです19
1- 20
685:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)
2011/10/31(月) 08:53:31.98 ID:yg6MGZlD0
養子出してたり子育ての話を手紙でしてるなら、当然諸葛恪の話も出るでしょう。
諸葛亮の指摘もそれがあってだろうし、馬謖起用以外はほぼ満点な人事起用してる同盟国の丞相からの提案はなかなか重いはず。
諸葛恪に関しては、曹爽グループや鍾会と同じで後付けの悪評も少なくなかろうと思うけど。



686:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/10/31(月) 11:53:05.76 ID:xFJfYVzuo
能力の優劣でなく、仕事に対する性格の「向き不向き」ってのはどうしてもあるからねえ
細かい数字とにらめっこする兵站に向かない性格なのは確かだろうな


687:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2011/10/31(月) 16:39:22.39 ID:hujmyuLyo
>周公旦でもその長所が台無し
周公旦の長所ってまさにその辺りじゃないだろうか


688:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福岡県)[sage]
2011/10/31(月) 17:32:37.65 ID:R1vRr/Fto
プライドの高い人間はどんなに才能があっても最後が惨めだな
現に国士無双とまで言われた韓信も終わりはアレだったんだし


689:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2011/10/31(月) 18:16:41.63 ID:cR2uFbhno
韓信はプライドとも言えないような
何しろ股夫ですから


690:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2011/10/31(月) 19:02:50.23 ID:gpYLyiFqo
呉は天下を手に入れるための重要な歯車がことごとく欠けていく感じだな
ほんと、周瑜や呂蒙が長生きしていればな


691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/31(月) 19:24:56.04 ID:UAuEeoLHo
長生きしても晩節を汚す人もいるからその辺が難しいんだよなあ


692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2011/10/31(月) 19:29:54.26 ID:5Kh2gqajo
周瑜は周瑜で一歩間違うと孫権に疎まれそうな立場なんだけどな
実家とか孫策のこととかいろいろと


693:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/31(月) 19:39:11.32 ID:hgOaUbnpo
周一族では、周瑜だけが白眉だったのかもね
息子も大したことがない
まあ、上の方は早世したから分からないけど、下の方は素行が悪くて流罪だし
周瑜の甥も性格が悪いくて出世できなかったって書かれてる


694:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/31(月) 19:39:43.04 ID:IhLf/ygyo
つまり孫策が長生きしてれば良かったわけか


1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice