過去ログ - やる夫が正史を書くようです19
1- 20
838:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(東京都)[sage]
2011/11/07(月) 00:55:59.58 ID:ZjpUJEOd0
いや、別に何が間違ってるとか言われてないじゃん
本編投下前の部分まで先回りしてまとめることはないだろ


839:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(東京都)[sage]
2011/11/07(月) 01:20:22.51 ID:ZjpUJEOd0
ごめん、変な所で切れてた
歴史物は作者の歴史・人物観に触れるっていうのが大きな楽しみだし、
それが自分に合わなければ無理をしてまで追う必要はないんじゃないか?


840:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/11/07(月) 01:23:03.53 ID:BeRFnP47o
【作者の愚痴】

         ____
       /     \
.    /       \          まあ、なんというか、次回が張嶷将軍の話で、
以下略



841:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/07(月) 02:10:48.18 ID:VRlDprlXo
関羽は本当に忠義のみに生きたんじゃねーだろ、劉備幕下ならナンバー2確定だし
ああ見えてプライド高いし、同格や格上が多く名士文官連中が幅を利かす曹操軍じゃ埋没しちゃうから劉備についってったんじゃ
という穿った見方すらしてしまうくらいに関羽の義心は他の人間が疑心を覚えてしまう堅さである

まあ、流浪の傭兵部隊のナンバー2と曹操軍の将軍として生きるなら
以下略



842:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(三重県)[saga]
2011/11/07(月) 02:15:17.72 ID:o+ADuOeDo
>>841
史実でも、義兄弟に近い関係ではあったのだと思う。
劉曄が「劉備と関羽の関係は道義では君臣だが恩愛では父子」と言ったように、ほとんど一族同然の扱い。

関羽の地元では、実は関羽の方が年上で、年下の劉備を兄として仕えたのだ、
以下略



843:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(三重県)[saga]
2011/11/07(月) 02:17:56.73 ID:o+ADuOeDo
>>840
どちらも精神的に辛そうです…。
お察しします。


844:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(三重県)[saga]
2011/11/07(月) 02:29:21.99 ID:o+ADuOeDo
そういえば、中国で「親友」とは、「親戚と友人」という意味だそうで。

中国では、親しく付き合う友人=親戚に準じる存在、となるからだそうだ。


845:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(千葉県)[sage]
2011/11/07(月) 02:48:36.55 ID:8qbny0pd0
>>824
関羽程度の雑魚を名将扱いしてた同時代の魏や呉の連中は滑稽だねぇ!wwww


846:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(島根県)
2011/11/07(月) 07:38:30.65 ID:rZyuZJmT0
>>845
名将?


847:山岡[sage]
2011/11/07(月) 15:29:05.72 ID:TQY7intYo
オレが本当の名将を
では一週間後に


1002Res/1288.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice