過去ログ - 上条「熱い思いは!」美琴「止められない!」心理「燃える心は」垣根「バーニングハート!」
1- 20
885: ◆G2uuPnv9Q.[saga]
2011/10/07(金) 19:05:59.52 ID:LHQyTIq+0
>>884 よく考えてほしい
たとえば、サトリナが「>>1君、私の背中を愛でて」とMっぽいことを言ってきたとします
その時に取る対応は2つ、愛でるか愛でないか
まず愛でるを選択すればその時点で>>1はSになりますね
では愛でないを選択したらSではないのか
否、断じて否ッ!
愛でてほしいという願望を突っぱねることによって、サトリナは失望感、絶望感、羞恥や悲愴感を持ってしまうことでしょう
それはむしろSっぽい行動ではないでしょうか
お願いされたことを拒み、辱める
それもSなのです
つまり相手がMならば人はどのような行動を取ってもSになってしまうのです

ではサトリナが「>>1君、触ってあげようか?」とSっぽいことを言ってきたとします
もちろん、お願いします!なんて言ったらMでしょうね
辱めを自ら望んでいるのですから
では拒んだらMではないのか
否、断じて否ッ!
自分はそれでは気持ちよくなれません
そんな絶望的な状況に自ら自分を追い込むのはMの骨頂ではないでしょうか
さらに、それに怒ったサトリナがもっとひどい仕打ちをしてくるかもしれません
それを助長させるなんてMですよね
相手がSならばどうしようとMになってしまうのです

SとMというのは正反対ではない
北と南、男と女のような反対の存在ではないのです
むしろ太陽と月のように、片方が存在して初めてもう片方が生まれるといってもいいのです
痛めつける喜びと痛めつけられる喜び
その二つは表裏一体、メビウスの輪

みなさんはどう思います?

ちなみに>>1はサトリナは可愛いと思います

そして表面上はSで中身がMだと興奮します

もう意味が分かりません

とりあえず続き




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/645.58 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice