159: ◆cmIC2ACkpo[saga]
2011/11/17(木) 22:10:34.46 ID:sFy044SM0
一部は『序』であり、話の下準備をゆっくり進行し、視聴者を物語に導く。
「大体十五ページくらいを時代や舞台背景を描写したりストーリーを暗示させて作品のムードを作って、もう十五ページで事件のきっかけとか物語の分岐点を作ってる」
「いい感じね」
二部は『破』であり、話を加速させ視聴者を物語にひきつける。
「事件が起き、話の核心に迫ったりとか、『障害』、『選択』、『後悔』、『後戻り』、『転換』とかを組み込んでオチをぼかしたりしつつしてるぜ」
「ふうん」
「見え見えの展開だとつまらねえから『こんなことが可能なのか?』と思わせるくらい厳しくしてるな。けど、長かったりダラダラすると飽きられるから、ちゃんと箸休め代わりに多少のサブストーリー作って話が脱線しない程度にいれてるぜ」
三部は『急』であり、物語を締めくり視聴者に最も印象を残す。
「ここからが難しいんだよな。二部までと違って勢いだけじゃ書けないし、他の場所以上にじっくり練ってから作ってる」
「敵対組織のボスとの対峙や対決。敵の弱点を見つけたり、仲間のサポートなので逆転とか王道って訳よ」
「やっぱそう思うよな? んで締めの大団円だけど、あっさり終わらせた方が印象いいって聞いたからねちっこくならないように気をつけてる」
163Res/148.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。