17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/07(金) 19:12:38.59 ID:i7QP7kDX0
「続いて十二個目は主人公がする最初の大きな選択です。これによって超事件が引き起こったり、逆に事件が起きたからこそ、初めて非日常の世界で主人公が自発的に解決しようとする意志の表れとも言えますね」
「小説の話だっけ? 必然性とか」
「映画でもそうですね。選ぶ内容そのものは関係ありませんけど必然性のない物は脚本でなくネタの羅列です」
主人公が無意識無自覚で結果的に『選んでしまった』ものや何も選ばないのも『選ばない』と言う選択肢の一つであり、それによって話の方向性が決まったり伏線になる事もある。
「十二個目もですが最後の二つは密接に関係してるので、このまま一気に言いますね『主人公の大きな選択によって何が起きるのか』と『他の登場人物はどんな影響を受けるのか』です」
「そりゃ誰も何も影響を受けなければ大きな選択も事件もおきねーからな」
「その通りです。映画においては、ほのぼのだろうがアクションだろうが必ず一度落として持ち上げたり、その逆だったりします。そうでなくては写真や日記を見てるのと変わりません」
163Res/148.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。