37:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[saga]
2011/10/08(土) 19:04:12.72 ID:MoEXM0li0
「けど主人公が五人も六人もいたら読者が迷子になっちゃうから、多くても三人か四人くらいかな。もしそれ以上増えるなら外伝とかスピンオフにしたり○部とか○章とか時間軸や舞台をずらすのも手だね。章を変更する時なら主人公問題も未来のキャラに主人公を渡して前主人公は出ないとか、出てもゲスト程度の登場にするのもいいね」
「なるほど、そうすれば飽きられにくいし、バトル物とかだと主人公や世界観が違えばパワーバランスとかもなくなるからインフレも抑えれるのか」
「そうだね。特にバトル物だとどうしても過去以上の強敵を出さないといけないから、何処かで区切らないと宇宙規模の話になっちゃうこともあるね。それが味になって面白くなる物もあるけど、プロの作家でも中々難しいから素人が書く場合は特に注意が必要だと思うよ」
「二人称はどうなんだ?」
「二人称作品自体が少ないし表現も難しいからやめといたほうがいいよ」
二人称とは『貴方』の視点である。直接話しに関わっていなければ三人称と被り、近過ぎると一人称とほぼ同じになる。
表現や差別化が難しく、推測や突込みなどメタに近い要素もあり、苦労して差別化をしても読者に伝わり難いので二人称視点で書く人は少ない。
「どんな感じなんだ?」
「ちょっと軽く書いてみるから待ってね」
163Res/148.43 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。