575:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 15:13:58.86 ID:f1WuDVE40
さやか「それにしてもさー、あたし、マミさん、ほむら、キリカ、織莉子の5人で、戦隊みたいだよね!」
キリカ「魔法戦隊マギレンジャーだね!あ、でも色が白、黒、青、黄、紫・・・リーダーの赤がいない!」
さやか「あ本当だ。でも、ここはマミさんがリーダーじゃん」
576:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/16(日) 15:21:59.52 ID:+fNjUmxh0
おもしろい、もっとやれ
577:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/10/16(日) 15:28:50.63 ID:tjymJikAO
あんこちゃんの怪獣は何だろうかと考えて
赤っぽい怪獣から悪役っぽい奴や弱そうな奴を除いたら
一匹いい奴がいた
578:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/16(日) 15:38:37.60 ID:B1KoTquvo
>>577
デストロさんですねわかります
579:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 15:40:25.78 ID:67Epep840
>>577
ラドンですね
580:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/10/16(日) 15:42:23.82 ID:tjymJikAO
>>578
どうみてもツラが・・・ゲフンゲフン
それにしても東宝の赤っぽい怪獣って甲殻類モデルが多いような
先に出たエビラはもろにエビだし
581:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 15:42:39.32 ID:f1WuDVE40
>>574
あ、説明してなかったごめん。
マギカで怪獣の肉体を小さく量子化(ISの待機形態みたいな感じ)して保存しておいて
582:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 16:00:40.61 ID:67Epep840
>>581
保存できるのはすでに倒した怪獣?それとも倒さなくてもできるの?
583:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 16:07:33.14 ID:f1WuDVE40
>>582
保存してあるのは倒してグリーフシードになった怪獣。この場合、死骸とも言う。
または何処かで眠っていたのを捕獲して保存。
敵対じゃない怪獣の場合は、契約時に魔法少女と心を交わしたり何かしてから「協力してもいいよ」ってなってから封入。
584:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東海)[sage]
2011/10/16(日) 16:12:29.52 ID:tjymJikAO
魔法少女の契約を結んだときに上手く見合う怪獣がいなかったらどうなるんだろう
と気になっていたけどグリーフシードのストックが大量にあるなら大丈夫か
585:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/16(日) 16:12:41.17 ID:67Epep840
>>583
なるほど、あと使役されていない怪獣が怪獣を殺した場合、GSができるのか
1002Res/607.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。