過去ログ - ほむら「怪獣!?」ゴジラ「…」
1- 20
900:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)
2011/10/21(金) 23:30:11.84 ID:7pyHt1ak0
ロリこんばんは。
アニマスは2クールに入ってから急激につまらなくなった・・・。

>>881

そんな夢見たとは、なんて裏山。

>>885

その辺の描写も一応やります。

>>887

あー!ギガホムxだっけか!そのSSのURL貼ろうとしたけど、タイトル忘れて無理だったのよ。

>>888

織莉子の巨乳を攻めさせてみたかったけど、“誰かに見られる”というシチュエーションも作りたかったし、こっちの方がキリカがより恥ずかしいと思って、止めた。

>>890

ほむほむはまどかが誰かとチュッチュするのは許せないけど、自分はまどか以外ともチュッチュしちゃう変態だから。

>>892

あー、その辺の描写はちょっとだけしたけど、足りなかったですね。
量産と言っても世界でメカゴジラや機龍は合わせて数十機くらい。そんな大量生産はしてない。
防衛隊が出て来たところで、足止めになるかならないか程度だし、魔法少女が出て来たら戦闘の邪魔になりかねない。
それにキリカや杏子みたいなタイプは、防衛隊がいても平然と巻き込んで攻撃する。
資金をそんな通常兵器を用意する防衛費よりも、どうせなら怪獣に破壊された後の復興費用に充てた方が良いという事で。

オキシジェンデストロイヤーは作れない。メカゴジラを造る技術があるのに何でオキシジェンデストロイヤーは作れないの?っていうのは、原作のまどか世界で、どんな願いでも叶えれるなら、何でその辺の素質のある子に口で言いくるめて宇宙エネルギーの解決を願わせないの?というのと同じ。

これで良い?

>>897

そんな感じで。

>>898

何と言ってもメリットは、ロボット怪獣にも意思と判断力を持たせられるのが大きいから。
また、燃料も要らないし、大損傷を受けない限りは整備も不要、待機状態で場所とらない。
でも、普通に操縦するロボット怪獣もいても良いよなーとも思う。

>>899

作れないけど、過去のオキシジェンデストロイヤー程のゴジラ滅殺級の威力は無いけど、再現は出来てる。それがデストロイア。

では遅くなったけど再開します。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/607.86 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice