過去ログ - SS製作者総合スレ13
1- 20
953:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(大阪府)[sage]
2011/11/13(日) 18:39:08.60 ID:ui2YOfmDo
>>950
自分のことを駄目だと思ってる時点で劣等感持ってるって言うんじゃね?
同じように扱われたいならただ卑屈なだけじゃなくて嫉妬心もあるし、その上で姉を憎めないなら尚更自分を嫌いになっていく
普通にコンプレックスの塊みたいになると思うんだが


954:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(新潟・東北)[sage]
2011/11/13(日) 19:14:28.33 ID:Q+t656qAO
両親が幼少期に愛情を持って接していれば子供は劣等感は持ちません。
両親に認められたい、認められないと感じた時劣等感は生まれるのです。

     加藤諦三



955:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/13(日) 19:35:05.32 ID:4XYbXEs7o
劣等感はあるけどそれは姉に対してのものではないと思う
素直な性格ならね

根性が曲がっているとひがんだり妬んだり


956:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/13(日) 19:37:28.94 ID:vcy4L7/9o
劣等感は悪いものではないのです


957:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/13(日) 19:55:36.24 ID:RPBl2MFao
別の言い方か……羨望とか?


958:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/13(日) 19:59:35.39 ID:VBRMlSLDO
いろいろな意見ありがとう
結局「妹は劣等感を持っている」ということでいいのかな
コンプレックス(劣等感)をwikiで見ても定義がよくわからんのですが、
姉に対して、親に対して、だとどちらが適切なんでしょうか


959:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/13(日) 20:04:17.39 ID:VBRMlSLDO
>>957羨望だと妹の姉へ対しての憧れの気持ちが入っていない気がして
でもありがとう


960:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(静岡県)
2011/11/13(日) 22:05:29.23 ID:S73qCO2To
質問 オリジナルかいてるんだけど、挿絵とか描いたらいけないのかな?
キャラクターの外見とかは読者さんによって全然違うだろうし……すごく迷っている



961:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(愛知県)[sage]
2011/11/13(日) 22:15:15.90 ID:KkpuK4/40
いやもう、作者側からすれば大歓迎どころの騒ぎじゃないっすよ



962:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(新潟・東北)[sage]
2011/11/13(日) 22:16:03.88 ID:y9dmgrRAO
>>960
いけないわけじゃない
ただそれに対してひねくれた捉え方をする人間がいるということを忘れたら、貼った後にヘコむかもしれん


963:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/13(日) 22:23:20.41 ID:HEl9MAcM0
完結って絶対させなきゃいけないもんかね?
短編をいくつかつらつらと書いていきたいとおもうんだけど

1つ1つで話が終わってその連続のようなものが書きたいんだが
最終話とかなんとかがイマイチいけそうにない


1002Res/299.84 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice