過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価スレ2
↓
1-
覧
板
20
488
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]
2011/10/27(木) 01:03:06.89 ID:6pdFPH9AO
台本と地の文ハイブリッドが一番良い。
489
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/10/27(木) 01:10:04.97 ID:LxULwfv5o
>>478
に当てはまるのか分からないけど、
○○は○○ではなく。
××だった。
以下略
490
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/10/27(木) 01:25:04.32 ID:QFWTEVtw0
>>489
地の文をいちいち空行いれるのも読みにくいよね
お風呂に入るために浴室に行った。
以下略
491
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/27(木) 03:05:05.57 ID:5MJ2kJrI0
>>490
上の方が読みやすいけどな。
頭使わないでも文が理解できた。
492
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/10/27(木) 06:11:52.33 ID:a394I+aGo
>>488
あれ個人的には結構読みにくいというかかなりの違和感というか
493
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/10/27(木) 07:59:50.71 ID:qPKNkrJDO
更新するときageれば台本でも地の文でもレスはつくんじゃないかな?なんて、甘いか?
sage進行でも更新頻度が高かったころは固定客含めレスはつきやすかったんだけど
以下略
494
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]
2011/10/27(木) 08:05:17.86 ID:3cAY58fpo
>>488
のハイブリッドってどういうの?
自分は
地の文
地の文
以下略
495
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(四国)
[sage]
2011/10/27(木) 08:37:30.07 ID:6pdFPH9AO
>>492
日常ほのぼのを台本でやって、シリアスを地の文にするパターンって意味なんだけど……読みにくいか。
496
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/10/27(木) 11:06:45.55 ID:a394I+aGo
ハイブリッドって
>>494
がいうみたいのだと思ってた失礼
もしそういうのだった場合、台詞前の名前と地の文が重複するみたいであまり好きじゃないんだ
とはいえこれは俺個人の話だし、日常ほのぼのとシリアスで台本地の文完全に分けてるなら話は別かと
ただ、台本地の文切り替え時に気をつけないと読む方置いてけぼりだし、一番良いかどうかはわからない
497
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
(東京都)
[sage]
2011/10/27(木) 11:18:27.76 ID:3cAY58fpo
>>496
自分が今書いてるのは、地の文が一人称ってのもあるし
「台詞」
と○○が言った。
以下略
1002Res/294.64 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価スレ2 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1318592493/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice