過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価スレ2
1- 20
938:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(兵庫県)[sage]
2011/11/22(火) 00:48:55.00 ID:BkWwR9yVo
>>936
二次創作にオリキャラ入れたら叩かれない?

VIPではオリキャラ出したSSはかなり叩かれるけど


939:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/22(火) 00:51:37.85 ID:zM0jXnYUo
>>938

安価対象じゃなくてすまんけど、

オリキャラ入れたら結構気に入ってもらえたよ。


940:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/22(火) 00:53:43.12 ID:XmeJdiuuo
敵だったり、元々受け入れられる土壌があるような作品の二次だとあまり問題にはならないような

例えば禁書のミサカシリーズなんか、「個性」の名のもとに様々なジャンルのシスターズが生み出されたし


941:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(沖縄県)[saga sage]
2011/11/22(火) 00:54:58.39 ID:AzVVobPjo
>>937
うん。気をつけるわ。

>>928
遅くなったけど、ありがとう。
以下略



942:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/22(火) 00:56:52.19 ID:Zqnoj16G0
>>938
ここに来て話してるんだぜ、わかってくれよ。

………何も反応がないんだ。


943:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(北海道)[sage]
2011/11/22(火) 01:28:43.82 ID:7dC+toPAO
メインでオリキャラを出すのと、モブでオリキャラを出すのとじゃ
だいぶ違うと思うけどなぁ
まぁ本筋に若干のメリハリつけるためにちょろっと出す
ぐらいならアリだと思う
ただ、オリキャラが出張ってくるなら話は別


944:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(兵庫県)[sage]
2011/11/22(火) 01:30:18.15 ID:BkWwR9yVo
>>942
oh…


945:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/11/22(火) 01:37:13.99 ID:zM0jXnYUo
>>942
さらs(ry

>>943
メインの存在で出張ってても嫌われなかった。
以下略



946:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/11/22(火) 06:43:15.35 ID:e1pq246jo
最近台本形式のバトルに地の文を併用し始めたんだが、これいいな。この形式ではずっと台詞と擬音だけで頑張ってきたから余計にそう思う
表現の幅は広いしバトルのバリエーションは増えるし雰囲気が出るし

誤解のないよう言っておくと、情報量が多いから確かに時間と手間はかかる。併用では見栄えにも気をつけなくちゃいかんし
でもトータルで見れば結構負担が減ったように感じたよ。もちろんただの主観だけど


947:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(関西地方)[sage ]
2011/11/22(火) 10:37:59.47 ID:TGvQhIVM0
わかるわかる。
書く量そのものは増えたり、地の文とセリフのバランスに若干苦心するが、それ以上に動かしやすくなるよね。

大体、地の文:セリフ=7:3 ぐらいのバランスがベストなんだろうか…他の書き手さんの意見が聴きたいところ。


1002Res/294.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice