過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価スレ2
↓
1-
覧
板
20
943
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(北海道)
[sage]
2011/11/22(火) 01:28:43.82 ID:7dC+toPAO
メインでオリキャラを出すのと、モブでオリキャラを出すのとじゃ
だいぶ違うと思うけどなぁ
まぁ本筋に若干のメリハリつけるためにちょろっと出す
ぐらいならアリだと思う
ただ、オリキャラが出張ってくるなら話は別
944
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(兵庫県)
[sage]
2011/11/22(火) 01:30:18.15 ID:BkWwR9yVo
>>942
oh…
945
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
[sage]
2011/11/22(火) 01:37:13.99 ID:zM0jXnYUo
>>942
さらs(ry
>>943
メインの存在で出張ってても嫌われなかった。
以下略
946
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
[sage]
2011/11/22(火) 06:43:15.35 ID:e1pq246jo
最近台本形式のバトルに地の文を併用し始めたんだが、これいいな。この形式ではずっと台詞と擬音だけで頑張ってきたから余計にそう思う
表現の幅は広いしバトルのバリエーションは増えるし雰囲気が出るし
誤解のないよう言っておくと、情報量が多いから確かに時間と手間はかかる。併用では見栄えにも気をつけなくちゃいかんし
でもトータルで見れば結構負担が減ったように感じたよ。もちろんただの主観だけど
947
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(関西地方)
[sage ]
2011/11/22(火) 10:37:59.47 ID:TGvQhIVM0
わかるわかる。
書く量そのものは増えたり、地の文とセリフのバランスに若干苦心するが、それ以上に動かしやすくなるよね。
大体、地の文:セリフ=7:3 ぐらいのバランスがベストなんだろうか…他の書き手さんの意見が聴きたいところ。
948
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(不明なsoftbank)
[sage]
2011/11/22(火) 10:40:25.79 ID:qXiu3WDNo
台本形式に地の文が出てきたらスレ閉じるな
どうにも受け付けない
949
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(大阪府)
[sage]
2011/11/22(火) 10:49:50.96 ID:4ym/YZeI0
>>948
すごくわかる。
かといってセリフのみでバトルは擬音ばっかりでイミフになりやすい
セリフ内で動作の解説なんかし始めると(例:「なに? 回し蹴りだと?」)
それはそれでキャプテン翼
なんとも困った問題だぜチクショウ
950
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(関西地方)
[sage ]
2011/11/22(火) 11:15:52.08 ID:TGvQhIVM0
ああ、そういう人もいるよね。…でもそういう人って地の文に何を見ているんだろ?
ほら、地の文って第三者視点、補足説明、神の声(得体のしれない何か)、キャプツバ回避用とか色々役割があるからさ?
951
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(東京都)
[sage]
2011/11/22(火) 11:23:03.90 ID:DjZ0Ne+4o
地の文拒否の人ってリアルで何読んでるんだろう。
TRPGリプレイでも説明文あるのに。
952
:
VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)
(大阪府)
[sage]
2011/11/22(火) 11:55:19.71 ID:4ym/YZeI0
地の文があるってだけで拒否する事はないよ。
延々と台本形式でセリフのやり取りのみで進んできてるのに、
その場面だけ突如として地の文が湧いて出るのが好まないってことだよ。俺の場合はね。
メタな感覚がして覚めるというか、のめり込んでいたいのに現実に戻されたような
以下略
1002Res/294.64 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 書いたSSにレスがつかなくて悩む作者議論評価スレ2 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1318592493/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice