過去ログ - 大阪府知事「西日本国を建国する!」
↓ 1- 覧 板 20
1:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 02:16:53.49 ID:veUPyCWh0
まあまあ楽しみにしてた都道府県擬人化の人がばっくれたので、文章力皆無の俺が即興でSS書きますww
2011、3・11。東日本大震災発生。
東北は津波や原発で多大な被害を被った。
首都東京も、一部の首都機能がストップし、日本全体が大変な目にあったのだった。
それから3年後の2014、「首都機能二分化法案」が国会で可決された。
これは、万が一東京で大きな被害が出ても、首都機能を維持できるように、一部を大阪に移転するというものだ。
首都機能二分化は5年ですべてが完了した。
2025、3・11。首都機能二分化完了から6年。
南海沖を震源とするM8.2の巨大地震が発生。
西日本は大きな揺れと津波により、甚大な被害が出た。
第二の首都、大阪の被害も尋常ではなく、移転した首都機能が保てない状況となっていた。
後にこの大震災は、「西日本大震災」と命名される。
奇しくも、この日は東日本大震災と同じ日であった。
2:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 02:28:55.49 ID:veUPyCWh0
とりあえず今はスレ立てて寝ます。
また日が昇ったら書きます。
3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岩手県)[sage]
2011/10/15(土) 02:46:48.20 ID:g/MyDLdzo
まだ東海地震起きてねーのかよ……
4:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/15(土) 02:49:52.29 ID:6oG+/HLEo
前置きで他人のスレの話とかはいらんやろ
それと、重いテーマだから即興とか言われると不安になる
とりあえず巡回リストに入れて期待しとくけどね
以上、阪神淡路大震災の被災者からのレス
5:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/15(土) 11:30:54.53 ID:icPY1iCqo
これは期待
6:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 11:57:06.29 ID:veUPyCWh0
>>4
結構残念だったので、つい…
始めは重いテーマですが、内容自体は重くないので、被災は不謹慎だとかは気にせずに見てください。
7:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/15(土) 12:30:01.21 ID:e+Mu9Hu00
不謹慎だけど気にするなって台詞自体が不謹慎。
未来の「もしも」SSなら不謹慎とは言わない。
けど草を生やすような人が気にするなとか説得力が無いよ。
by被災者
8:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 12:30:01.35 ID:veUPyCWh0
2日後、首相の佐藤はこう言った。
「大阪は大変な状況だが、こっち(東京)も被害を少しばかり喰らっている。機能はこっちの方が重要なわけだから、大阪よりこっちを優先的に復旧する。大阪はまあ、しばらくしてからでも大丈夫でしょ。」
なんと、自衛隊や復旧ボランティアを強制的に東京近郊へ移動させたのだ。
9:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 12:31:21.19 ID:veUPyCWh0
>>7
申し訳ありませんでした。
今後は十二分に気を付けて書き込みします。
10:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 12:33:37.70 ID:CyTqz7SDO
刃鳴散らすスレはここ…じゃないな
11:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(岩手県)[sage]
2011/10/15(土) 12:46:21.35 ID:YkB31ASjo
被災者様がうるせぇーな、二次製作なんだから文句言うなよ
12:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 13:04:05.56 ID:veUPyCWh0
ほとんどの自衛隊やボランティアはこれを無視し、西日本側の復旧を続けた。
その結果、津波被災地域もたった3ヶ月で完全復旧、大阪に至っては2週間で完全復旧を成し遂げた。
復旧が終わった時、摂津は大泣きしながら感謝を何度も述べていた。
13:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 13:11:10.56 ID:veUPyCWh0
一方その頃の愛知・三重県境
ガガガガガガ
人「なっ、戦車!?」
14:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 13:27:26.14 ID:veUPyCWh0
G8会場
ガタンッ
係員「ジャ、ジャパンが二国に別れました!」
15:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/15(土) 13:30:48.91 ID:icPY1iCqo
wktk
16:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/15(土) 13:39:44.57 ID:veUPyCWh0
慰霊祭
摂津「…今は12:21。建国時間は正午としているから、あなた方は他国民ですね。」
大臣「なにが…どうなって…」
17:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西・北陸)[sage]
2011/10/15(土) 19:35:22.15 ID:U10f+jYAO
>>10
同じこと考えてた奴がいるとは
18:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/16(日) 11:46:48.72 ID:yP45aFmj0
防衛省
大臣「こんなことが…認められてたまるか!国家非常時宣言を出して、自衛隊を出動させるぞ!」
職員「しかし、国内で起きてますし、ましてや軍事行動ではありませんよ?」
19:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/16(日) 11:58:12.09 ID:yP45aFmj0
この行動は、一時的に落ち着きを見せた。
新国境に展開した両軍も撤退、アメリカ軍も自基地へ帰還した。
その後、アメリカは西日本と手を組むことを正式に発表した。
20:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/16(日) 12:09:49.47 ID:yP45aFmj0
西日本独立の後日、相模が帰国し臨時国会が開催される。
だが、半数の議員は西日本へ帰国していた。
ここで日本は、この独立に関与しないことを発表する。
21:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/16(日) 12:10:55.31 ID:yP45aFmj0
西日本独立の後日、相模が帰国し臨時国会が開催される。
だが、半数の議員は西日本へ帰国していた。
ここで日本は、この独立に関与しないことを発表する。
70Res/27.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。