過去ログ - 大阪府知事「西日本国を建国する!」
↓ 1- 覧 板 20
47:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/26(水) 20:51:48.67 ID:MuUv8lQK0
>>46
修正
鎮静化できないと判断し、撤退する。
48:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/26(水) 21:03:18.75 ID:MuUv8lQK0
ちょっと今日はここらでROMします
変な展開になりましたが、深いことは考えずに見てくださいww
49:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[sage]
2011/10/26(水) 22:53:39.59 ID:D0GBCpd5o
三重テラ飛び地wwwwwwwwww
50:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2011/10/27(木) 01:04:11.78 ID:V90ZtzUDO
三重県は伊勢神宮があるし、パレスチナ問題みたく泥沼化するのか
不謹慎かもだが胸熱
51:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2011/10/29(土) 03:21:38.28 ID:OD+3TDSY0
で奥州国(蒼茫の大地滅ぶ)はまだなの? もしくは北海道や北陸二県も含めて北日本国
52:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage saga]
2011/10/29(土) 16:42:13.08 ID:9aEEgMf90
>>51
北陸は二県じゃない。三県だ。石川・富山・福井の三県だ。 で、+新潟で北陸道だ。そこん所ヨロシク。
俺は、石川・富山・福井・新潟・岐阜・長野の北信越地方が独立する。また、青森・秋田・山形・宮崎・福島の東北地方、北海道はそのまま別に独立し、それぞれ同盟を結ぶと見た。
53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/29(土) 19:19:50.61 ID:YEM2QC0W0
30日後、遂に日本国から独立する県が現れた。
長野県・群馬県・栃木県の『日本中央国』だ。
長野には以前から不穏な動きがあった。
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/29(土) 19:41:01.50 ID:YEM2QC0W0
31日後、九州同盟が決裂。
沖縄県は単独で『琉球王国』、鹿児島県・宮崎県は『薩摩日向連合国』、福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県は『北九州民主国』として独立をする。
西日本国だった福井県と石川県は、新潟県・富山県とともに『北陸民主国』として独立。
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/29(土) 19:59:13.57 ID:YEM2QC0W0
34日後、首都東京都が埼玉県を従えて『都心帝国』として独立をする。
それに対抗するかのように35日後、千葉県と茨城県が『水房共和国』として、36日後に愛知県・三重県・静岡県が『東海道同盟国』として独立、40日後に宮城県・福島県・岩手県・山形県・秋田県・青森県が『陸奥(みちのく)共和国』として独立する。
そして45日後、『北海王国』として独立を目指していた北海道が、渡島支庁・石狩支庁・日高支庁・檜山支庁・胆振支庁の『函館連盟国』と、釧路支庁・空知支庁・宗谷支庁・網走支庁・留萌支庁・上川支庁・十勝支庁・根室支庁・北方領土の『北海王国』としてそれぞれ独立。
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/29(土) 20:03:32.43 ID:YEM2QC0W0
そして50日後、相模は横浜を首都とした連邦国、『日本連邦国』を建国し、日本を仮の姿ながら一つにまとめようとした。
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします
2011/10/29(土) 20:27:11.52 ID:YEM2QC0W0
ここまでの国、補足、修正
修正
・『日本中央国』に山梨県を付けくわえてください。
70Res/27.14 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。