過去ログ - アイリス「さよなら、ジャンポール」
1- 20
15:ny[saga]
2011/10/19(水) 21:10:54.72 ID:oNEfTHUU0





「教えてくれ、マリア」

 アイリスの手を強く握り締めながら、大神は重く呟いた。

「先刻も言っていたが、狐憑きとは一体何なんだ?
いや、俺も狐憑きは知っている。それが我が国古来の妖怪の伝承だという事も。
だが……、それがアイリスと何の関係があるんだ?」

「そうですね……。本当は皆に聞かせるのはまだ早いのかもしれないけど……」

嘆息した後、マリアがアイリスを横目に言った。
マリアはアイリスにこの話を聞かせる事に反対のようだったが、
当事者抜きのそんな会議は好ましくない、という大神の案で渋々語っているように見える。

「前に言ったとおり、狐憑きとは突然人の人格が豹変してしまう事を指します。
それを古来の人々は狐の妖怪が憑いて、人格を豹変させていると考えていた。
ここまでは話しましたね?
近年、その狐憑きの原因が明らかになった。その事も話しましたね?」
では、その原因とは何なのか? 紅蘭?」

唐突に名を呼ばれ、紅蘭は驚いた様子であたふたと応じた。

「な、何やのん、マリアはん……」

「アナタも知っているでしょう? 狐憑きの原因を」

「せやな……。
ウチも開発を職としてる身やさかい、そっち方面にも自然と詳しくなるっちゅうもんや。
幸か不幸かは分からんけどな………」

「もういいではありませんか! 早く原因をお教えなさいな!」

堪え切れなくなったのか、すみれが声を荒げる。
いつも短気なすみれで大神は困らされるが、今回だけは同感だった。
マリアも紅蘭も、狐憑きの原因を言いたくないように見えた。
だから、大神はすみれの言葉に頷いた。

「すみれくんの言うとおりだ。マリア、紅蘭。
今は一刻を争うんだ。また、ポルナレフがアイリスの中に発現しないとも限らない。
その前に、対抗策を練っておきたい」

紅蘭が大きく嘆息してから、渋々言った。

「ウチらも単に勿体ぶってるわけやないんや。
でも、大神はんの言う事ももっともやもんな。
分かった。言うわ。狐憑きってな、簡単に言うともう一人の自分なんや」

「もう一人の自分……?」

「そうや。まだウチも詳しく知っているわけやないから、断定は出来んけどな。畑違いやし」

そこからの言葉はマリアが継いだ。

「続きは私が言います。もう一人の自分。
つまり、多重人格。専門用語で言うと、解離性同一性障害。
一人の肉体の中に何人もの人格が宿る精神病です」

精神病、という言葉を聞いて、アイリスが軽く反応したが、じっと沈黙していた。

「何人もの人格が宿るって……、
幽霊とかが入り込むんですか……?」

さくらが深刻そうな表情になって呟いたが、
マリアは大きくかぶりを振った。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
56Res/97.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice