過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十七巻】
1- 20
209:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/03(木) 20:23:01.12 ID:heYRF9ido
>>201
右上にいるのモジモか。よかったな。


210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
2011/11/04(金) 19:26:15.80 ID:2QvznJZz0
テレヤ族は着々と職人としてアトアスキィ内の居場所を築いていっているなあ…
よきかなよきかな


211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(神奈川県)
2011/11/05(土) 00:17:02.50 ID:Y8BzuiVg0
陶芸で一番大変なのは土練り・・・
中東やアフリカの方だと、牛とか山羊のまわす石臼みたいなのでやってて
地中海あたりの交易品として評判が高かった。



212:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(神奈川県)[sage]
2011/11/05(土) 17:29:37.68 ID:1MBMvikoo
ギコは釉薬を使うところまで伝えるんだろうか…
今は自然釉だからな。


213:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(東京都)
2011/11/06(日) 07:08:12.85 ID:hBvJcHin0
>>212
現地住民であるモナーとショボーンの発想力が十分だから、
彼らが人工的な釉薬の発想を思いついたときに助言する程度じゃないかな

それすらギコの助言の前に自分たちで発明してしまいそうな2人ではあるけど


214:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(新潟・東北)[sage]
2011/11/06(日) 08:50:17.53 ID:V4KJqFMAO
>>211
そこで水車の登場ですよ。
ただ水車はとんでもないオーバーテクノロジーの源泉だからなぁ…取扱い注意だわ。


215:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(東京都)
2011/11/06(日) 21:29:47.83 ID:hBvJcHin0
>>214
ショボーンやタタラ並みの反則的技術者でないとなあ
自然な流れで出すならモーラで発祥して伝播するくらいしか思いつかない


216:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/06(日) 22:09:52.33 ID:2LLv8mO1o
ギコの代で発展しすぎて相当遺失技術扱いにしないとやる夫達の時代につながらないんじゃなかろうか


217:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/06(日) 22:10:20.60 ID:2LLv8mO1o
ギコの代で発展しすぎて相当遺失技術扱いにしないとやる夫達の時代につながらないんじゃなかろうか


218:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/06(日) 23:01:46.25 ID:Vh2Yizp40
ギコ達が死んだら技術発展速度は相当遅くなるだろうから大丈夫じゃない?
文さんの年表と相違するって意味なら、あれはあれで一つのありうる未来ってことだから違ってもおkだと思う


219:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(神奈川県)[sage]
2011/11/06(日) 23:33:41.77 ID:a3tinmlSo
文さんの年表はこれまで考えられてきた歴史学考古学による定説
しかしアト・アスキィ遺跡の発掘やアスキィ・ハーニヤの再翻訳で
その定説は今まさに覆されつつあるわけだ

当然、よその地域で新しい遺跡が発掘されたり、他の古記録類も
以下略



1002Res/1630.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice