過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十七巻】
↓
1-
覧
板
20
230
:
09/43
[sage saga]
2011/11/10(木) 02:04:07.82 ID:fWU/+Sj6o
┌────────────────────
|あぁ、備前焼は須恵器の流れだからな、近いな
└────────────────────
須恵器:古墳時代〜平安時代
特徴:ロクロを使い薄く作る事が可能、複雑な文様は無くなる
焼き方:窖窯(あながま)を使い、密閉状態で温度を上げ(還元焔焼成)焼く
備前焼:鎌倉時代に確立
特徴:焼締めと呼ばれる方法で1度だけ焼く、釉薬を使用しない
焼き方:酸素の豊富な状態(酸化焔焼成)で焼く
┌──────────────────
|ロクロを使えば…薄くする事は可能だが
└──────────────────
<<前のレス[*]
|
次のレス[#]>>
1002Res/1630.05 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十七巻】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1319367524/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice