過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十七巻】
1- 20
396:08/29[sage]
2011/11/19(土) 11:43:04.27 ID:RhCay9UGo
       ,‐ァ、   _ _    ,‐ァ、   最近、先輩が研究成果をまとめて出版したんですよ。
      《 ヘヾ/: : : : : : : `≧《 ヘヾ
      /⌒ 〉》/: : : : : :..i、 : :\ 〉》
    /: : 〃"〃 : : 人: : : :| \: : :ヾ:i    seren arbazard『人工言語学・アルカ』
    ! : : i: :彳: :/⌒ \:.:| ⌒ヽ: : : 〉   (ブイツーソリューション 2011年11月4日)
.    l.: : .:l┌|/:i ●   リ ● ヘ.:.:/i    www.amazon.co.jp
    l.: : :.:| L=ヘ:⊂⊃ r─ォ ⊂lV: :|    ※本の内容は、電子出版と同様
.   l : .: .:| \: :リ    '、_ノ   , 'レュ/⌒)  constructed-language.org
   l : : : :l    `'_ >、 __ ,、イ/::ヽヽ/
    !: : : : |   / ,/ヽ/{__}Vヾヽ:::::::::::ハ
   ヘ : : : |  ( ⌒ )   ハ == ト --‐"   教授もどうぞ読んでみてください。

               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\         人工言語の作成法と方法論、人工言語史が
             |  (●)(●) |         2/3を占めていて、シオン暗号に関する記述は少しだけだな。
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |         やる夫はモナ語を参照言語にした暗号と解釈していたが、
         /        \ ._|_____    モナ語とは別の言語のようだ。
       , --'、             /         `〉  この本の主張の通り、この言語が人工言語ならば、
        / ⌒ )        /         /   現存する最古の人工言語である
       ,′  ノ          /           /    ビンゲンのヒルデガルドの"Lingua Ignota"よりも古いにも関わらず、
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ  コンピューターが普及した時代にしか作れないような
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l  オーパーツ的人工言語ということになる。
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ  正直怪し過ぎるだろ。古史古伝の世界だろ


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1630.05 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice