53:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:01:15.81 ID:AB6779000
ある時、突如地上に降り注ぎ始めた宇宙線、ゲッター線は生物の生態に重大な影響を及ぼした。
それこそが進化!
そう、ゲッター線には生物の進化を促し、新たなステージへと駒を進めさせる、偉大な力が秘められていたのだ!!
54:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:13:03.47 ID:AB6779000
ゆえに・・・
ある種は死に絶え・・・
また、かろうじて生き残った種も、地下深くに新たな生活の場を移し、難を逃れる他に術がなかったのである。
55:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:18:06.63 ID:AB6779000
恐竜帝国!
地下に逃れた彼らは、ゲッター線に対抗する手段を手にするまで、長い雌伏の時を耐えていた!
そして同じころ地上では・・・
56:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:22:26.96 ID:AB6779000
竜馬 「恐竜帝国は爬虫類だ。とうぜん他の爬虫類同様に冬眠にあたる休眠期間ってもんがある」
竜馬 「長い長い休眠期間を終え、地上のゲッター線量がかつてより下がっている事を確認した奴らは、再び光を求めて地上に這い上がってきた」
竜馬 「そうしたら、暫くぶりの地上では俺たち人間が大きな顔でのし歩いていて、奴らの居場所は無くなっていたってわけだ」
57:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:25:59.99 ID:AB6779000
和 「弱肉強食・・・」
竜馬 「そう。奴らとは殺すか殺されるかだ。善悪の問題じゃねぇから、お互い譲歩して手打ちって訳にはいかねぇ」
竜馬 「人類か恐竜帝国か。この戦いはどっちかが滅ぶまで終わらねぇんだ・・・」
58:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/06(日) 15:26:38.42 ID:AB6779000
次回へ続く!
59:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)[sage]
2011/11/06(日) 19:09:08.73 ID:dIAyoQNDO
乙です。
唯に泣かれてうろたえる竜馬がイイねww
60:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)
2011/11/06(日) 21:41:59.09 ID:UYkOX0ZYo
ついにゲッターロボが虚無戦記とクロスしたと聞いて
61:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/07(月) 10:05:15.51 ID:wkiJsOIE0
再開!
62:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(仮鯖です)(北海道)[saga]
2011/11/07(月) 10:06:48.71 ID:wkiJsOIE0
和 「でも・・・恐竜帝国は倒されたと聞いていました。その・・・ゲッターロボと相打ちになって・・・」
竜馬 「違うな。たしかにあの戦いで、奴らは持ち駒の大半を失った」
竜馬 「だが、連中の親玉である帝王ゴールは健在だし、恐竜帝国が滅んだわけでもねぇ」
576Res/392.79 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。