過去ログ - やる夫が正史を書くようです20
1- 20
202:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/12/05(月) 21:01:33.63 ID:KdjuBvv30
>>189
ケ艾って蜀兵殺してその兵で京観とか作ってたけど白起の真似したかったのかな?


203:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(神奈川県)[sage]
2011/12/05(月) 21:07:44.69 ID:uTy93LP8o
>>200
>史記で一行のマイナーな戦いに五巻くらい費やされると
逆に考えるんだ、だから作者は好き勝手にやれる、と
まあ展開が遅い点は同意だけど、合戦シーンは面白いから特に気にはならないなあ自分は
庶民で一兵卒あがりの主人公が天下の将軍にまで成り上がるのなら、
以下略



204:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(チベット自治区)[sage]
2011/12/05(月) 22:35:40.64 ID:rvHZXoWfo
范雎に和睦持ちかけた人の台詞じゃないが、秦の領土になったら住民は逃げますよって言われるるくらいだからなあww


205:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/12/05(月) 22:56:23.21 ID:eDm+5biSo
【白起さんは本当に軍神としか思えません】

   ., -‐ ' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
  ̄ ̄7::::::::::::::::::::::::::::::::::::}\::::::::::::::::::::ヽ
以下略



206:187[sage]
2011/12/05(月) 23:55:51.69 ID:eGWQ5wh9o
>>205
おお、スレ主までサンクスです!
なにがどう軍神なのか、知識がないだけに読むのが楽しみだ
興味が湧いたものを、安価で本を買えるのが日本の良いところだなぁ、としみじみ思う


207:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(東京都)
2011/12/06(火) 00:52:13.75 ID:weZHdWV20
趙匡胤さんは、白起大嫌いなんだよな。

同じ軍人なのに、何でだろう?




208:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(広島県)[sage]
2011/12/06(火) 01:16:18.11 ID:V7bzXnY90
漫画なら横光史記と鄭問先生の東周英雄伝あたりが鉄板か
しかしキングダムは人気だけど、孫ピン主役の孫子異伝は影が薄いこって


209:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/12/06(火) 01:37:26.25 ID:cgHY+JQso
>>207
苛烈に殺しすぎるとかじゃね
趙匡胤は軍閥の力をそぎ落とすことに後半生血道上げてたしな

結果がフビライや完顔氏ら蛮族に踏みにじられるばかりで燕雲十六州は永遠に帰って来なかったという


210:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)[sage]
2011/12/06(火) 01:53:08.15 ID:JwbQNJIJP
趙匡胤は白起みたいな存在を処分する立場だからね。
[ピーーー]ことはしないのがこの人の偉いところだけど


211:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(神奈川県)[sage]
2011/12/06(火) 02:29:03.89 ID:KN1JM80Po
誤解があるような
趙匡胤が目指したのは軍閥の解体であって軍人自体は叩いていない
白起は軍閥の領袖なんてとてもいえるものではないしねえ


212:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(新鯖です)(東京都)
2011/12/06(火) 19:13:51.58 ID:H1frb4h00
>>207>>208
後周の柴栄の部下だったし、もうすこし柴栄が生きてれば、
白起のような立場になってただろうに・・・

柴栄が生きてたら、燕雲十六州は取りもどせたかも、一部取り戻したし、
以下略



1002Res/1937.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice