過去ログ - やる夫が正史を書くようです20
1- 20
355:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2011/12/19(月) 01:25:30.78 ID:L7KJc1uFo
【今回色々調べていて思った事】

        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i         意味が分からないよ
       八    、_,_,     八
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',_


※何かが抜けているような感じがします。

※結果だけ見れば、司馬師が反司馬家派を粛清したという事実が残ります。
  ひょっとしたら司馬師がでっち上げた可能性もあります。

※ただ、この後の事件の伏線になっているのは間違いありません。



>>314
「司馬家は儒教の信奉者」とよく言われていますが、
カナさんはともかく、司馬師に関しては逸話を見る限り、法家の信奉者にしか見えないんですよね。

そのためにこういう人物として描いています。

>>353
うん。すまない。まだなんだ。
この後の事件で予想以上に尺を取ったもので……

>>354
史書に彼の思いが記されていないので、本当に推測するしかありませんね。

彼の言葉の節々には諦観が漂いまくっていますし。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1937.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice