過去ログ - やる夫が正史を書くようです20
1- 20
54:1 ◆ZXqVVWPHtc[sage]
2011/11/24(木) 00:55:25.19 ID:YTNCEEWdo

                                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                                       |             |
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l        |   羅憲は子貢   .|   
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ   l:::::::::l       .|             |   
     /ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´  `´          i':::::::::ji        ヽ________/    
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___          i:::::i::ノ         
      {;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄   `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´          
     l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i   i     ノ  {    ゙̄l
     ヽ;;;;;;l i ) V    `'‐--─"   l、__  ,ノ、  子貢も同じく孔門十哲の一人、
      \ヽ ゝゝ          ,  〉  ̄ }ノ  戦国時代初期に活躍した魯の宰相だ。
        ヽ\     ,          /ノ    
         \ト-i     `''‐- 、,,,_    /‐'    弁舌に優れ外交の場で活躍する一方、
          l ヽ       _  ̄ ノ     『史記』『貨殖列伝』に立伝されるほど莫大な富を築いた。
          l゙  ゙i           /
         _,l    ヽ         /      .司馬遷は孔子の名が広まったのは子貢がいたからと言っている
       ,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >      
  _   \ l/r'     ̄``'''─--─'´ノ-、
''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐'  ``‐、,,_

         蜀 宣信校尉 羅憲

───────────────────────────────────────────────
   /.:.:.         \
  /:,:.:.:  /   ヽ    \       
 /.:.l:.:.:/:/   :/  ', :l   ヾ`ー     
/!:.:.|:.: l/  〃 / j } :|    ハ       .
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l  l }      ちなみに、羅憲自身も外交官として呉へ赴いた経験がある
 N:.ハ:.:.:lィfアト/ レ ィ=ト | /| ∧j      
  ヽム:.} c;_j    c;リ ル iレヽ       .
    `ヘ:ゝ    .'    小/         
      ヾ:{>、 _ ィ<}/|/         
   _, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
───────────────────────────────────────────────



<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/1937.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice