過去ログ - やる夫が正史を書くようです20
1- 20
883:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/01/23(月) 19:57:19.77 ID:NDod/hpwo
乙でした
李憙の私は法を畏れてやって来たって出頭と変わらねえwwwwww


884:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/23(月) 20:57:35.02 ID:VJfxVDt5o

怖い女キャラの比率がなんか高いなww


885:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2012/01/23(月) 22:33:55.20 ID:zykv0K2d0
乙です
鐘会ってマジでエリートエリートアンドエリートなんだな…まだアラサーなのに発言力めっさ高いわ


886:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/01/24(火) 01:21:39.12 ID:6O7JWX3mo
>>883
だから礼>法という評価をされることが多いんだけどね

礼に従い無理強いしなかった司馬懿の方がえらい、となるわけだ


887:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 12:56:11.20 ID:Ndv4iFdto
司馬師は喜んでたけど、呼ばれた方からしたら「アンタは父親に比べたら数段低い程度の人間だよ」ってことか
儒者って生き物は皮肉の塊かww


888:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/01/24(火) 18:51:25.16 ID:pAKLvq+w0
乙です
配役ゴリラのせいか、毌丘倹は純粋に司馬師に腹を立ててるようにも思えるな
真直ぐ馬鹿というべきか

>>743
以下略



889:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(茨城県)[sage]
2012/01/24(火) 20:31:40.26 ID:PovtLAbqo
オロチ2でカナが使いやすくて困る。


890:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/01/24(火) 22:42:17.80 ID:afYxZj5T0
賈充一家は中国史でも唯一の「親子で二つの王朝を滅ぼした家」って言われるくらいだからな
誰の本だったかは忘れた


891:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 23:44:44.57 ID:Ndv4iFdto
>>890
滅ぼした一家が次滅ぼすまで国家の中枢で持つこと自体がないもんな
樹立した途端皇帝に粛清されるのに怯える立場だしねぇ、そういう家

魏晋(西晋)は滅亡の時期そう遠くないってのが一番だな


892:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/01/25(水) 03:17:13.38 ID:G8/VUWEqo
賈逵なんかは草葉の陰で激怒してるな


893:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/01/25(水) 03:26:13.90 ID:V+vWy+LK0
>>892
賈逵も空気読めない偏屈もんなのに
名臣扱いされてるのに違和感ある
能力はあるけれど


1002Res/1937.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice