908:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/01/27(金) 22:52:47.74 ID:Wxx7YtBMo
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
〃 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/ : : : : : : : : : : : : l: : i、 : : : : : : : : : ハ
. ′ : : : : : : : : : : ハ|: : | \: : : ヽ: : : : :.
909:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/01/27(金) 22:53:14.82 ID:Wxx7YtBMo
【毌丘倹の妻は荀氏の出だったりする】
.::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::/::::::::ヽ
/:::::::::/::::::::::/::::::::::::::::::/ /::::::∧:::::::::::::.
910:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/01/27(金) 23:04:11.68 ID:Wxx7YtBMo
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】
>>876>>878
中編が山場なのです。
911:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/27(金) 23:10:50.57 ID:6AewKGLgo
>>907
>詩の才能は士大夫にとって意外と重要
し、司馬懿は・・・いや、なんでもない
912:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/27(金) 23:23:18.53 ID:6y2zUODSo
実務凄いけどその手のことからっきしって人もいるじゃないですか
日本の権現様とか
913:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/01/27(金) 23:45:20.55 ID:BOAN9/XHo
これで司馬懿が詩作もできたら完璧超人だな
士大夫的に考えて
914:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/28(土) 01:36:29.27 ID:OqAFkHz0P
科挙が始まると詩賦が重要科目になって士大夫総ポエマー時代だからね
司馬懿も800年ほど遅く生まれてたら仕官すらできなかったな
915:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/28(土) 02:11:56.77 ID:8dI7NDlXo
司馬懿はこの時代だから仕官できた…ってことはないと思うけどなあ
でも乱世でもなきゃ科挙落ちたら反乱の首謀者になるか科挙受験者に勉強教えるくらいしかないもんなあ
地方の下っ端くらいなら回されるかもしれんけど
916:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)
2012/01/28(土) 08:46:44.99 ID:US7sAyVY0
乙です
ある意味この時代は前線以外は平和だったんだねぇ
917:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2012/01/28(土) 18:08:06.52 ID:CUxag33Jo
おつー
明帝もその手の才能を喜びそうなキャラだったなあ確かに
>>911
それ以上いけない!!
918:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/01/29(日) 00:32:05.11 ID:cloQJ9fro
>>916
その代わり、政争で命を落とす者が増える時代になった。
それこそ司馬家に従うか死かという時代へ。
1002Res/1937.77 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。