過去ログ - 俺の妹がこんなに可愛いわけがないSSスレ Part.12
1- 20
681:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(福島県)[sage]
2012/06/14(木) 21:43:41.31 ID:Egn5UUXBo
何が何だかサッp(ry


682:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/14(木) 22:00:29.46 ID:UcdPrFcKo
まぁ名前欄にsageを入れてる時点でお察し


683:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/14(木) 22:09:03.71 ID:2VSUHNSUo
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』っていう
アニメを無料動画サイトで見たんだが、いや〜面白かったわ
作画の好き嫌いは別にして、コメディとして見るなら『俺妹』より上かも

それにしても、個別スレはどうなるんだろう


684:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/06/15(金) 03:58:35.84 ID:+LwjmLV8o
俺妹の面白さって、結局は「リア充の妹がエロゲにハマってた」っていうシチュエーションの一発ネタなんだよな
そのネタを消化してしまったから、巻が進むにつれネタ切れ感が漂ってくる
単に兄妹の絡みならもっと面白い作品が他にあるし、それで黒猫との恋愛で新展開にしたけど、作品の軸がぶれてしまって大した盛り上がりにもならず、もう終着点を探してる状況だと思う
後発の妹系作品が濃すぎて俺妹が薄っぺらく見えてしまったのも衰退の一因だと思う


685:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/15(金) 06:47:43.58 ID:HbwSy0lB0
兄好は義妹という禁断カードを使っているからな

俺妹は一発ネタという縛りの中で10巻まで続けているんだから凄いと思う
終着点を探すのは物語を始めるのより難しいだろう


686:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(長屋)[sage]
2012/06/15(金) 19:42:44.39 ID:KHIfOGC/o
オタクじゃない京介が妹のオタク趣味のせいで振り回される、ってのが面白かったのに、京介自身がオタク化してしまったからなぁ
京介はあくまで非オタクの立場からオタク達を傍観する役割でいて欲しかった。
親バレやあやせバレ辺りは面白かった。そればかりじゃマンネリになるのはわかるけど…
それ以降のシナリオ(ラノベやゲーム制作やコミケ出展)も読んでて楽しいんだけど、単にオタク達の世界の出来事になっちゃったから感情移入できなかった


687:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/15(金) 20:10:48.89 ID:5B1KXak0P
別に京介自身はオタクそのものになってるとは思わないけどなあ
別に好きでそういうのをやってるわけじゃなさそうだし
そういうことに夢中になってる友人家族が好きなわけで
積極的にそれをしようっていうのは大概自分以外のためだし
オタクといえるほどそういうことに嵌ってる感じはしないんだけど
以下略



688:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/15(金) 21:54:44.63 ID:yZx3feEYo
三木馬鹿編集が口出ししすぎなきゃ面白いままだったと思う


689:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage]
2012/06/15(金) 22:31:53.08 ID:kls2ykgg0
三木は兎も角ふさたんにはおまいらの意見を読んで欲しいな

俺妹を心底愛しているファンとしては真っ当な事を言っていると思う


690:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/06/16(土) 00:54:54.99 ID:0ZnGq3R2o
PSP続のあやせルートと瀬菜ルートはファン舐めてんのかってくらいには腹立ったな

あやせルートであれだけBAD入れる必要性がわからないし、全部DEAD ENDとか意味がわからなかった
瀬菜ルートに至ってはタイトルの妹関係なくて桐乃が一切出て来ないとか、下手くそな2次創作を金払って強制的に見せられてる気分だったわ

以下略



1002Res/675.47 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice