過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十八巻】
↓
1-
覧
板
20
226
:
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]
2011/12/16(金) 23:07:51.82 ID:9fcHTU4Lo
>>223
生六角形→正六角形
重ねて訂正いたします。
227
:
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]
2011/12/17(土) 22:09:38.02 ID:ttcaavCgo
ほぉぉ……と感心して読めました。お疲れ様です。
228
:
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
2011/12/19(月) 10:03:03.27 ID:8Xr7p53v0
ところでジャガイモでインカ帝国が出来た理由は
ジャガイモのフリーズドライ化技術が発見された(高地で寒いから)為に
イモが長期保存可能な“富(兵糧)”に変わった為と思ってるんだけど、AAだとどうやって保存してるの?
ドイツだとブタに食べさせてベーコンやハムにして貯蔵してたそうだけど……(感想スレに何故か書けないのでこちらに)。
229
:
SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
[sage]
2011/12/19(月) 12:01:18.86 ID:gppw7CNAO
>>228
細けぇ事は良いんだよ!(AAry
まあそれは冗談としてスライスして干し芋で保存じゃないか?
そうでなければ穴を掘って保管して芋から食べて芋が無くなったら他の物を食べるようにローテーションを組むとか。
以下略
230
:
01/23 (・□・)
◆y40vuS/oXk
[saga]
2011/12/20(火) 02:56:34.08 ID:P8UmXx0Io
【畑のお友達】
/~'~'~'~'ヽ,_
rーく"'"'"'"マ゙〉'"Y,、 , /~'~'~'~'ヽ,_
r'"{::::r、ゞ {~'~'~'リ'{, ィ{ rーく"'"'"'"マ゙〉'"Y,、 ,
以下略
231
:
02/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:57:04.25 ID:P8UmXx0Io
┌───────────
|ほら、こんなに咲いた♪
└─────∨─────
以下略
232
:
03/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:57:36.98 ID:P8UmXx0Io
┌─────────────────
|ギコは気休め程度だって言ってたけどね
└────∨────────────
以下略
233
:
04/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:58:10.09 ID:P8UmXx0Io
【東征0年 春】
┌────────────────────────────────
|森でマリーゴールドっぽいのを見つけたから、ジャガイモ畑の側に植えるぞ
└───────∨────────────────────────
以下略
234
:
05/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:58:38.19 ID:P8UmXx0Io
┌──────────────────
|ドイツの田舎で世話になったばーさん曰く
|ジャガイモから虫を守るらしい
└────────∨─────────
以下略
235
:
06/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:59:36.88 ID:P8UmXx0Io
┌────────────────────────
|臭いと感じは似てるから、もしかしたら…まぁ気休めだな
└───────∨────────────────
以下略
236
:
07/23
[sage saga]
2011/12/20(火) 02:59:59.93 ID:P8UmXx0Io
┌──────────────────────────
|そのバーサンが言ってたんだが、ラベンダーも畑に植えると
|ミツバチが寄ってきて良いんだと、受粉が進むらしい
└──────────────────────────
以下略
1002Res/1432.50 KB
↑[8]
前[4]
次[6]
板[3]
1-[1]
l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。
過去ログ - 【History】――文明のはじまり――【第二十八巻】 -SS速報VIP http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/kako/1323336129/
VIPサービス増築中!
携帯うpろだ
|
隙間うpろだ
Powered By
VIPservice