265:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:14:41.86 ID:qiY3HTxDO
>>264他の人の批評は忘れずにな
266:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:15:34.02 ID:/vAaHKJAO
小説を書くのと絵を描くのは違う。
絵は描けば上手くなるけど小説は書くだけじゃ上手くならない。
267:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:20:49.25 ID:Dz8/kUhvo
あれこのギャグどこかで見た記憶があるぞ…でも思い出せないからマイナーなんだろうな じゃあいいや書いちゃえ
しばらくしてから大手だったことを思い出す
268:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:26:42.63 ID:Y4GR3SKmo
>>265
済んでる。というより実はここ最近のはほとんど俺の投下
>>266
そうかな。普通に考えて書けば上手くならない?
269:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[saga sage]
2011/12/19(月) 22:27:40.72 ID:gcYhNxNco
>>266
言いたいことはわかるが、完全には同意出来ないな。
小説はストーリーの組み方や物語の展開を意識しないと上達しない。
でも絵だって、デッサンの方法や色の塗り方を意識しながらじゃないと、上達はしない。
270:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:28:27.59 ID:pOTMwOc1o
結局自分の引き出しは増えてない
整理することに慣れて格好は付くようになっても、根本的な改善ではない
無意味ではないけれど、不十分であるという印象
インプットもアウトプットも両方やること前提ならば、書けば書くほど上手くなると思う
271:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:44:37.76 ID:tqUXN+7qo
まあ、インプットだけじゃだめだな
272:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/19(月) 22:46:57.12 ID:Tfrgej0Eo
>>268
お題出してくれたら俺もなんか書くよ
273:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:49:38.54 ID:YeHDOgayo
文字を並べるだけじゃ上達しないけど、考えて書く人なら調べる、書く、修正を繰り返すじゃないだろうか。
そう言った意味では場数を踏んだ人の方が上手だと思う。
ネタは感性の問題だけど、表現やアイデアで、そこそこ面白いのは頑張れば誰でもいけると思う。
274:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/19(月) 22:57:24.84 ID:Y4GR3SKmo
>>269
お題スレは基本掌編だけれど、その中にも一応構成はあって、上手く書こうとすれば展開を意識する必要はあるよ
文字を並べるだけと思われてるならちょっと心外
>>270
1002Res/265.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。