310:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 22:24:58.42 ID:rKQwYvf2o
>>308
あと、頭の中にしっかりとしたイメージがあった上で「彼女の黒を基調とした〜」と書くのと、誤魔化してそう書くのとは全然違うんじゃないかな
俺はそういう実際には文面に書かない知識が欲しい。氷山の隠れた部分みたいな
311:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)
2011/12/20(火) 22:38:20.57 ID:el6ITM+fP
文字での描写だと、
1,多少おかしな描写でも、読者は読むときに勝手に整合性を取る。
2,そもそもそこまで深く考えないで先へ読み進める。
別に服装なんか、>>308の「彼女の黒を基調としたゴスロリファッション」程度で充分、
312:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 22:55:17.70 ID:j0o/mtvto
例えばだが……
駅の改札口に現れた彼女は、胸のふくらみを強調したショッキングピンクのカットソーに
真っ白なティアードミニスカートの組み合わせという、ここをどこかと勘違いしているような格好だった。
都会ならまだしも、ここは人口百人にも満たない俺の生まれ故郷だ。
313:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 22:57:01.74 ID:ffIUJCKYo
服装に関する知識は基本ゼロなんで分からないなら分からないなりにスルーして前後の記述で雰囲気だけ掴む
興味が湧いたらググって調べる
俺の場合こんな感じかな
314:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 22:57:55.60 ID:9mExETGoo
>>312
そもそも「カットソー」の範囲が広すぎ。もっと具体的に書かないと。
315:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage saga]
2011/12/20(火) 22:58:01.07 ID:UBQtdg+go
>>311
俺もこの意見に賛成。ただ、そこまでファッションの描写にこだわるなら、話の展開に重要な
影響があるんだろうなとは思うけど。
プロの作家になる気がない俺は「書けないものは書かない」で行こうかな。
316:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 23:01:08.16 ID:TCX9JkVIO
カットソーが何かすらわからないレベル
そこまで綿密な描写するつもりはないけど少しそっち方面も勉強しようかなと思った
317:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 23:03:52.60 ID:z7pV2iEmo
>>314
論点ずれとるがな
318:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 23:06:05.21 ID:jMQtrINTo
ま、あくまでオマケでいいよな
たまにブランド名とかまでガッツリ書いてるひともいるけど、ちょっとやりすぎな気がしてる
でも、服装の描写に力を割くべき局面もあるんだろうな
319:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/20(火) 23:09:04.13 ID:rKQwYvf2o
いや……なんで「服飾を学ぶ=それ関連の描写が必ずしつこくなる」が成り立っているんだ?
少なくとも俺は必要な場面以外では詳細な描写はするつもりはないし
実際に書かなくても知識を蓄えておくことには意味はあると言いたいわけで
なんかまたくだらない言い合いしてると思われそうだけど
1002Res/265.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。