過去ログ - SS製作者総合スレ15
1- 20
381:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:56:12.16 ID:PXke1dVx0
>>377
あ、それはよく思うわ
表現力って、小説そのものの価値を左右するよね

「あ、気持ちいい、逝きそう、イッちゃう!」
以下略



382:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 21:58:21.82 ID:bGgqSCW7o
それ前も見たぞ
正直やりすぎだと思うけどなぁ


383:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:01:25.47 ID:YOiQ+WLWo
でも、描写に凝りすぎてもくどいというね。
「夜の底が白くなった」は確かにきれいだけど、単に「雪が降りていた」の方がいい場合も多いだろうし。

描写の深さと読みやすさを両立したいもんです。



384:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:04:41.05 ID:A3WND1rLo
>>379
確かに土台となる基礎知識は大事だ
俺も色々勉強しなくては

>>382,383
以下略



385:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:16:43.98 ID:Tpg3KEMzo
他が平々凡々なのに、そこだけ「夜の底が……」ってやられてもなんのギャグだって
そういう効果を狙っているのは別としてね

トータルコーディネートがおかしいと、一カ所だけ凝っても噴飯ものですぜ



386:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:21:25.36 ID:A3WND1rLo
>>385
もちろんその通り。というか常識っぽい
だから全体的に文章力を上げたりメリハリつけたりする必要があるのだと思う
そう言えばトータルコーディネイトも文章力の一要素な気が


387:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:27:23.65 ID:qKQva+/AO
トータルコーディネート……だと……

知れば誰もが羨むだろう!?



388:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[saga sage]
2011/12/21(水) 22:29:34.97 ID:6SwSRGUZ0
クトゥルーシェアワ呼んでみたい気はするな
書く側はそういうの好きな人多いだろうし

文体はバランスだからな
こればかりは時間をかけて変えていくしか無いというか


389:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 22:55:14.18 ID:PXke1dVx0
>>382
前も出てたのか、すまん
もちろん、その場でやり過ぎでない表現だったから感動しただけなんだ
そういう意味ではトータルコーディネートできてた表現だった



390:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/21(水) 23:03:16.53 ID:YOiQ+WLWo
「赤い実はじけた」みたいな感じか。


1002Res/265.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice