987:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage]
2012/01/06(金) 23:34:31.90 ID:WPmr48nAO
>>986
何文字、と決めてかかるのではなく、書きたい内容を余さず書いて何文字になったか、だと思う。
勿論中弛みとかは気をつけないとだけど、文字数意識しすぎて必要な部分削れば本末転倒。
988:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/01/06(金) 23:37:20.09 ID:uklAg9250
>>986
面白けりゃ文字数なんざ関係無いと思われ
短か過ぎると総合でやれとか言われるかもしれんけど
989:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/06(金) 23:48:23.80 ID:/+cye0pDO
一応基準としてよく言われているのは100レスだな
990:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東)[sage]
2012/01/06(金) 23:51:06.46 ID:a36wKsXAO
気にしても大して意味は無さげかと、字数をカウントしたことがない。
今日試しに今まで一番長く書いたエピソードをカウンターにかけたら約2万字だった。
投下は40レス程度。ただし3ヶ月orz
991:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(青森県)[sage]
2012/01/06(金) 23:51:33.39 ID:zKP/70Wl0
いやいや、つまらないとレスがつくだけマシだぜ
期待されている証拠だからな
992:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/06(金) 23:53:29.01 ID:TsmtaMwho
>>986
例えが悪くて申し訳ないけど、30分番組の『[たぬき]』と2時間映画の『[たぬき]』では
どちらの時間が妥当だろうかと言っているようなモンで、要は内容によるのでは?
一連の物語の中に幾つかのエピソードを組み込みながら展開すれば、それ相当の長さになるし
993:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/01/07(土) 01:41:16.76 ID:72M9oh3uo
今話してるのは一回の投下分か?
それとも全体通しての量か?
994:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/07(土) 04:09:47.79 ID:HM4vQsJ/o
最近なんだか、虎になっちまった李懲に共感するところがある
995:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/01/07(土) 07:23:58.53 ID:i3zvd6ruo
そのレス自体が倨傲さの現れだよ
996:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/01/07(土) 09:16:28.89 ID:PR+s3PeQo
ゆっくり書くと展開早くしろと言われポンポン書くとあっさり終わったなと言われる
どうしろと
997:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関東・甲信越)[sage]
2012/01/07(土) 10:21:36.34 ID:6s3e4NDAO
好きに書くのが良いと思われます
1002Res/265.35 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。