過去ログ - ( ^ω^)ブーンが遊戯王の世界で頂点を目指すようです
1- 20
528:火曜の人[sage saga]
2012/04/24(火) 12:10:14.89 ID:S15GNJCp0
('A`)「(このままではじり貧だ。起死回生の一手を…)ドロー」
つ貪欲な壺

('A`)「はははっ、最高だ! 貪欲な壺発動。墓地のバハムート、ヘリオロープとセイバーザウルス二体ずつ戻して二枚ドロー!」
《貪欲(どんよく)な壺(つぼ)/Pot of Avarice》 †
通常魔法(制限カード)
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。

(;^ω^)「この段階でかお。やってくれる」

('A`)「ドローしたカードは…」
つ激流葬
つ強欲で謙虚な壺

('A`)「強欲で謙虚な壺発動。さぁ起死回生のカード…来い!」
つヴェルズ・ヘリオロープ
つレスキューラビット
つ死者蘇生

('A`) (くっ…そ。死者蘇生は墓地の都合上、完璧腐っている。ならばレスキューラビットで…いや、ランク4でだせるモンスターでゴーズを倒せるモンスターがいない。ホープを呼んだところで時間稼ぎにしかならない。ならば…)

('A`)「ヘリオロープを手札に加え、モンスターを全て守備に。カードを一枚伏せてターンエンド」

( ^ω^)「(ヘリオロープ?) 僕のターン、ゴーズでラギアに攻撃。ターンエンド」

('A`)「ドロー (手札に来たのはセイバーザウルス。もう、これに賭けるしかないな)」

('A`)「セイバーザウルスを召喚。そして罠カード、激流葬」

( ^ω^)(パーミッション型のデッキで大型モンスターの召喚を許した時点で勝負はもう傾き始めていたお。それをカバーするために展開したモンスターを巻き込む。もう、手段を選ぶ余裕すらないみたいだお)

('A`)「ターンエンドだ」

( ^ω^)「僕のターン、大嵐発動だお。そして手札からダンセルを召喚!」

('A`;)「…!?」

( ^ω^)「効果で墓地のグルフを装備。グルフ自身の効果で墓地へ送り、ダンセルのサーチ効果。ホーネットを特殊召喚。グルフの効果発動。これにより二体のレベルは5に」

( ^ω^)「レベル5エクシーズ。No.61 ヴォルカザウルスを特殊召喚だお。直接攻撃」

《No.(ナンバーズ)61 ヴォルカザウルス》 †
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/炎属性/恐竜族/攻2500/守1000
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択した相手モンスターを破壊し、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
この効果を発動するターン、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できない。

('A`)3050→550

( ^ω^)「ターンエンド」

('A`) (ぐっ、だがまだワンチャン残っている。ここでラビットを引けば、ホープレイを呼び効果を発動すれば一気にいける!)

('A`)「頼む…ドロー!」

( ^ω^)「・・・・・・・・・・」




<<前のレス[*]次のレス[#]>>
1002Res/894.91 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice