過去ログ - NIPを始めるにあたってのルール SSの書き方
1- 20
3:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:22:50.42 ID:bn63jw2IO
後はSSの種類を決めましょう

大きく分けると

・会話文だけのSS
以下略



4:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:32:09.66 ID:bn63jw2IO
〜会話文だけのSSの書き方〜

会話文だけのSSは比較的簡単に作れますが、キャラクターの心情などを会話だけで現さなければいけない分、技術がいります。

地の文が入ったSSを会話だけにするのとは何が違うのか見てみましょう
以下略



5:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:37:25.72 ID:bn63jw2IO
「……あっ、何かが見えるよ?」

「……ん?ごめん、霧が深くて見えないよ」

「見えるって!ほら!霧の向こう側に赤く光ってるじゃん!」
以下略



6:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:46:41.52 ID:bn63jw2IO
さらに会話文だけのSSはキャラクターの心情も、会話だけで現さなければいけません

どうすればいいのでしょうか?

例を見ていきましょう
以下略



7:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:52:27.83 ID:bn63jw2IO
この時、重要になるのが会話文の後ろに付ける半角カタカナです

先ほどのSSに、戦士が顔を鬱向けてる→歩き出すの情景を足してみましょう

「戦士……どうかしたのか?飯だって食べてないし、いつもみたいにガハハハ笑わないし……」
以下略



8:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/16(金) 17:54:41.82 ID:oYkAMUvDO
講義の途中に割り込んで悪いのだが連没て何だい?
単に連投の間違い?それとも自分の知らんなんかのマナーなんだろうか?


9:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 17:59:58.06 ID:bn63jw2IO
〜地の文が入ったSSの書き方〜

まず地の文が入ったSSは三種類ある事を説明します

一人称のSS
以下略



10:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 18:00:46.67 ID:bn63jw2IO
>>8
すいませんミスです

連没→連投


11:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 18:09:56.70 ID:bn63jw2IO
〜一人称のSSの特長〜

一般的なラノベはこのタイプが多いですね

ギャルゲーなどもこのタイプが多いです
以下略



12:夜桜ちくわ丸 ◆885cV6jrGo[sage]
2011/12/16(金) 18:12:30.09 ID:bn63jw2IO
〜三人称の特長〜

一人称よりも全体の状況が書きやすいのが最大の特長ですね

しかし、全員の心情を書くとキャラクターの動きが止まる事があるので注意が必要
以下略



13:SS寄稿募集中 SS速報でコミケ本が出るよ(三日土曜東R24b)[sage]
2011/12/16(金) 18:17:56.13 ID:VujQCkSYo
解説SSにして登場人物に解説させるなら別だけど、解説したいだけなら作者総合か自分のサイトでしたら?
SSじゃないじゃん。


56Res/19.03 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice