過去ログ - 知久「今日はほむほむの特売日だ」
1- 20
869:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 21:07:16.95 ID:vx32GgfIo
>>868
>結論。
>まどまどが悪い(極論)

一緒に屋上に行こうか。うん。


870:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 21:45:06.55 ID:b+50EKvco
ぬるめ。飼い主の無知による事故系。

「ただいまー」
「ホムム!」オカエリナサイ!
このほむほむ、どうやら引越しの際に飼い主に捨てられたらしい。
以下略



871:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 21:45:57.61 ID:b+50EKvco
が。
「ちょっと待ってろよ。嫁さん連れて帰ってくるからな」
もうすぐ親戚一同、じいちゃんの米寿のお祝いにじいちゃんちに集まる。
じいちゃんの家では代々まどまどを飼っていて、俺に懐いてる仔まどがいる。
仔まど、と言ってもほむ種の成長速度だ。俺がじいちゃんちに行く頃には年頃の若まどになってる。
以下略



872:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 21:46:24.37 ID:b+50EKvco
じいちゃんや親戚と楽しく夕飯。じいちゃんの作る米も野菜も本当にうまい。
「マドド マドマド」「マド マドマド」「ミャロ ミャロ」
まどまどたちも集まって、まどまんまをうまそうに食ってる。
一応親まどにも若まど連れて帰りたいって言わないとな。
「マド マドマド!」モチロン イイヨ
以下略



873:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 21:46:53.74 ID:b+50EKvco
〜まどまど・さやさや・まみまみ・あんあん等は本来「ほ食種」と呼ばれ、自然界ではほむほむを食べていました。
こんにちの都市部で見られるものは、ペットとして飼育されるにさし当たって武器除去手術を受けフードで育てられること
愛玩用には力は弱く繁殖力の強いほむほむと交配すると(こと、繁殖力の弱いまどまどには)都合が良いこと
そしてわざわざ狩りを行って生きたほむほむを捕えなくてもスーパーや飲食店、各家庭等から出る廃棄のほむ肉が豊富にあることから
生きたほむほむを食品として見なさない個体が主流です。
以下略



874:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/02/05(日) 22:14:51.95 ID:GlKTGz+lo
どういう事故かと色々考えながら読んだが…思わず吹いたw


875:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/02/05(日) 22:18:47.44 ID:RMuunEDs0
乙乙

まとめの初期みてるとまどまど容赦なくほむほむ食べてるし
農村と都市のまどまどの違いとしては十分説得力あるよ。

以下略



876:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/05(日) 22:20:50.78 ID:vx32GgfIo

元々まどまどはほ食種なんだぜ


877:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(不明なsoftbank)[sage]
2012/02/05(日) 22:20:59.95 ID:vDCUUy8xo
おつおつ
素晴らしいワロタ


878:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/06(月) 10:32:27.24 ID:N8d2D2GYo

まどまんま←可愛いなこれ


1002Res/600.64 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice