過去ログ - SS製作者総合スレ15
1- 20
691:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 00:39:12.97 ID:J9+TAihMo
よさげなサイトあったら紹介して需要が多かったら>>5に追加していくってのじゃ駄目なん?
あんまり派生スレ増えても評価スレとか練習スレとか過疎ってるし一箇所に集めた方が楽なんじゃないかと思うんだが


692:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 00:42:13.37 ID:ROe5LRkwo

二重引用符の使用について教えて欲しい

 =@←これを再変換で表示すると環境依存文字になるんだが、ここで使用しても平気かな
     読者の表示環境を考えて
以下略



693:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage saga]
2012/01/24(火) 00:45:13.98 ID:yZkslIuAO
>>691
仮にこんなサイトを知りたい! って過疎ったとこで聞いたところで答えなんて返ってこないしね。



694:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/24(火) 00:45:29.67 ID:A+6TCWCKo
>>692
" " とか ” ” じゃだめなの?

ルビは2の方が確かにそれらしく見えるけど、人によってズレるのは覚悟のうえでやるしかないと思う


695:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 00:47:45.17 ID:czcgm5M1o
派生スレが増えてもってのは確かに思ったんだけど

・まず、個々人に必要な知識ってのはそれぞれ違うわけで、ニッチな知識なんかまで含めるとテンプレ(>>5)に収まりきらない
・そして、今回の死体処理云々の話も、もし事前に資料紹介スレで>>663みたいに紹介されていたらあそこまでこじれなかったんじゃなかろうか

以下略



696:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage saga]
2012/01/24(火) 01:00:33.90 ID:yZkslIuAO
>>695
んでも、仮に作ったとする。

→俺たちは一般的な知識を求めてるんだ、エログロは他でやってくれ
→孫スレができる
以下略



697:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 01:01:26.56 ID:czcgm5M1o
あと思うこととして、たまに踏み込んだ知識や技術の話になるじゃない?
でもそういうのって高確率でこじれる気がするんだよね
地の文の話をしていると面白さを磨け、死体処理の話はスレチだ、付け焼刃の知識は良くない、とか。すごくギスギス

結局個人個人やりたいようにやれ=各自で勉強しろ、ってなる
以下略



698:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 01:13:17.27 ID:ROe5LRkwo
>>694
見た目がショボくなるような気がして……


勇者「じじぃ、これなんだ?」
以下略



699:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中国・四国)[sage saga]
2012/01/24(火) 01:14:04.41 ID:yZkslIuAO
>>697
確かに長丁場の議論になるときもあるけど、それも人がいるからな訳で。

稀に発生する議論やニッチ向けの情報を専門にしたスレには多分人が常駐しないと思う。

以下略



700:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 01:21:02.74 ID:czcgm5M1o
>>691,693
過疎の心配はもちろんある
でも、「教えて!」ってスレの側面の他に「こういう良書があったよ!」っていう便覧のような役割も担うことになると思うから、評価スレ・練習スレとは多少性質が違うように思う
ただそれでも紹介者がいないとどうにもならないか……

以下略



1002Res/313.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice