719:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 02:16:25.65 ID:G5xXQZAYo
疑問質問考証スレ
過疎るな
基本自助努力だろうけど
720:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 02:20:39.53 ID:XJ2leZBDO
資料、というよりは「〜の場合」の一般的な意見が欲しいんだよな
専スレだと専門的な観点から見た、にどうしてもなってしまうし
知識を書きたいわけではないし(もちろん土台は必要だが)、読者が読んで違和感のないものを書けるのが理想的
ということで質問議論中心がいいかな
721:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 02:37:24.54 ID:czcgm5M1o
>>716
>知識とか資料に関しては一言二言ですむ
うん、確かに
でも、資料スレにした場合、資料のみで蓄積が起こるっていう利点が一応ある
総合では他の話題が入る分やや流れが早いから
722:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/24(火) 02:38:46.34 ID:evYdguhTo
もう知恵袋使っちゃいなよYou……
723:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/24(火) 02:41:21.03 ID:evYdguhTo
u……連投スマソ
724:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 02:42:49.49 ID:SVVMhxqE0
SS技術論・議論雑談スレ、とかはほしいかも
725:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 02:44:58.62 ID:czcgm5M1o
>>718
俺が想定しているのは、資料紹介のみ切り出し
・議論まで移植すると総合の意味がなくなる
・エログロの知識もある程度資料・サイトでカバーできる(死体処理だったらオカ版のスレ紹介、エロはオススメ官能小説の紹介とか)
というのが理由
726:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 03:21:45.38 ID:czcgm5M1o
>>722
うん……マジになりすぎてる自覚はある
もう遅いし頭も回らなくなってきたしで、とりあえず俺の意見をまとめとくと
○「創作に役立つ資料・サイトの紹介スレを立てる事の提案」
727:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 03:46:43.15 ID:xs1aIi8AO
トイレで起きたらまた50も伸びてるしwwww
「技術論も含む質疑応答」
「個別の事案についての考証」
両方をカバーするとなると『SS製作者総合避難所』みたいな形になるのかしら
728:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/24(火) 06:54:41.04 ID:bDeER/P9o
過疎るな
1002Res/313.11 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。