71: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 21:45:31.74 ID:bIt6DJVy0
「あら、それじゃ看病とか」
「うん。でも大丈夫やで〜。おばあちゃんもおるしな〜」
72: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 21:48:13.51 ID:bIt6DJVy0
そのうち、見覚えのある一角が見えてくる。
そういえばあの場所で去年、短冊に願い事を書いて括り付けた記憶があった。
「もう、そんな季節なのねぇ」
73: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 21:49:29.34 ID:bIt6DJVy0
「綾乃ちゃんは何書くん〜?」
「へっ? あぁ・・・どうしようかしら」
74: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 21:50:08.72 ID:bIt6DJVy0
*
75: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:30:04.52 ID:bIt6DJVy0
[件名:夏祭り]
[本文:いこうぜー!]
歳納京子から、その短いメールが来たのは夏休みが終わりに近くなった頃だった。
76: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:30:51.13 ID:bIt6DJVy0
千歳に連絡を取ってもらっていた一年前とは比べ物にならないくらい、
私は歳納京子との電話やメールのやり取りを当たり前に行うようになっていた。
もちろん遊びに出掛けるときは、ごらく部と生徒会のメンバーとが一緒になって行く事がほとんどだ。
77: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:31:49.13 ID:bIt6DJVy0
学校からも近い七森神社に皆が集まったのは、陽が落ちて間もない時刻だった。
ちなみに、事前にドレスコードまできっちり指定されていたのでここに集まった全員が浴衣姿である。
「うふふ、綾乃ちゃん似合っとるで」
78: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:33:44.70 ID:bIt6DJVy0
「よーし、みんなーちゅうもく〜!」
集まったところで騒ぎ始める面々を抑えるかのように歳納京子が声を張り上げる。
振り向くと、何やら手元に四角い箱を持ち出していた。
79: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:35:37.51 ID:bIt6DJVy0
「(やっぱり、今回も櫻子と・・・)」
「私たまにはあかりちゃんとかと組みたいなぁ」
80: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:36:55.64 ID:bIt6DJVy0
あかり「1」
ちなつ「1」
結衣「2」
千歳「2」
81: ◆eZUHOxTppE[saga]
2012/01/15(日) 22:40:14.12 ID:bIt6DJVy0
「(よ、良かったですわ・・・本当に良かった)」
「ど、どうしたの向日葵? 嫌がらないの?」
335Res/210.51 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。