過去ログ - 律「閉ざされた世界」
1- 20
131:にゃんこ[saga]
2012/02/16(木) 19:21:30.70 ID:gBJIKPgz0





憂ちゃんと裸で抱き合ってた(様に見えた)って誤解を解いた後、
私はムギと二人で私の実家に来て、ムギに居間で待ってもらっていた。
時間が掛かるかもしれないと考えてたけど、意外にムギの誤解は早く解けた。
「お湯で火傷しちゃったから、憂ちゃんに介抱してもらってたんだよ」と弁解すると、笑ってくれた。
「そうだよね……。大丈夫だよ、りっちゃん。応援してるから頑張ってね」と言ってくれた。
……何か誤解が全く解けてない気がするが、解けたという事にしとこう。

誤解を解こうと必死になるのも逆に怪しいし、それにムギは頭の悪い奴じゃない。
今こそ嬉しそうに超うっとりしてるけど、
後で冷静になって考えてみると、自分の誤解だったって事に気付いてくれるはずだ。
今はムギに対してムキになっても仕方が無い。
いや、これ、駄洒落なんだけど。

それにしても、ムギってまだ女の子同士の関係が好きだったんだな……。
昔ほど夢中になってる様子は見せないけど、やっぱり好きなものは好きらしい。
軽音部の中で出会った頃から一番印象を変えたのはムギだろう。
澪は幼馴染みだし、梓は自分のスタンスを変えない奴だし、
私に言えた事じゃないけど、唯は高一の頃から何もかもそのまんまだ。

その点、ムギは本当に変わった。
私と……、特に唯の影響を受けたのかな?
出会った当初はお嬢様っぽいしっかりした奴に見えたんだけど、
今じゃ唯と一緒に狙ってない天然でボケ倒す事も多くなったと思う。
たまに唯とムギの天然に突っ込むのに疲れる事もある。
でも、それは心地良い疲れだ。
楽しくて、面白くて、大笑いして、そうして感じる疲れは、心地良くて嬉しい。

でも、色々変わったムギだって、変わってない所があるみたいだな。
言うまでもなく、百合趣味だ。
最近は百合の話をあんまりしなくなったから好みが変わったのかと思ってたけど、
さっきの様子を見る限りは、単に声を大にして話さないようになっただけらしい。
それを改善と考えるか、悪化と考えるかは人それぞれって事で。
だけど、ムギにもずっと変わってない所があるんだと思うと、ちょっと嬉しくなる。


「そういや、確かここに……」


苦笑に似た笑顔を浮かべながら、私は自室の本棚に視線を向けてみる。
音楽関係の本と漫画に交じって、一冊だけ異彩を放つその本が変わらずそこにあった。
『青い花』。
百合……、つまり女の子同士の恋愛関係ってのが、どんなのか知りたくて買ってみた漫画だ。
変わった趣味だと思うけど、どんな趣味を持ってたって私はムギが好きだ。
ムギの事をもっとよく知るためにも、一度はその筋の本を読んでおきたかったんだよな。
勿論、それはムギには秘密にしてる。
そういうのは本人に知られずにやらないと意味が無いんだから。

そういや、『青い花』の内容はともかくとして、
この本を買った事で思わぬ事件が起こった事もあったよな。
『青い花』を買って数ヶ月、本の存在自体忘れてた頃に澪が私の家に遊びに来た事がある。
特に何をやるわけでもなく、二人で寝転んでお菓子を食べたり音楽を聞いたりしてると、
不意に澪が本棚から『青い花』を見つけてこう言ったんだ。


<<前のレス[*]次のレス[#]>>
657Res/1034.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice