41:にゃんこ[saga]
2012/01/24(火) 19:42:53.66 ID:d2TFKSm50
学校の屋上に私の突っ込みが響く。
何だったんだよ、今までの前振りは……。
からかわれたのかと一瞬思ったが、和の表情を見る限りそうでもなさそうだ。
大体、和はあんまり冗談を言うタイプじゃないし、特に今は真面目な話をしている時だ。
ちなみに私の突っ込みについては熱くスルーされてるし。
そういえば和は最初に「まず私が考えたのはパラレルワールドの存在ね」と言っていた。
「まず考えたのは」って言ってたんだ。
その言葉通り、和は自分が「まず考えた」事から話し始めたって事なんだろうな。
妙な所で言葉通りなのが、和らしいと言うか何と言うか……。
私はちょっと溜息を吐いてから、
和が今の状況はパラレルワールドが原因じゃないと考える理由について訊ねてみる。
すると、優等生らしい理論的で、
でも、私にも分かりやすい丁寧な説明を始めてくれた。
「パラレルワールドの存在自体は否定しないわ。
シュレディンガーの猫理論、エヴェレットの多世界解釈、
量子宇宙論に二重スリット実験……、並行世界については様々な議論がされてきたわけだし。
実際に存在するかはともかくとしても、
パラレルワールドがあってもおかしくないって私は思っているのよ。
それこそムギと梓ちゃんが幼馴染みとして育った世界だってあるかもしれないわ。
でもね……、それとこの状況は無関係だと思うのよ。
他のあらゆる可能性があったとしても、パラレルワールドだけは違うって思えるのよ」
「どうしてだよ?
生き物が居ないパラレルワールドだってありそうなもんだけど……」
「ええ、生き物の居ないパラレルワールド自体はあると思うわ。
可能性は無限なんだから、そういう世界があってもおかしくないはずよね。
でも、よく考えて、律。
本当に生き物が居ない世界なら……、この桜高は誰が建造したのかしら?」
あっ、と思わず私は声を出していた。
そうだ。完全に和の言う通りだ。
本当に存在するかどうかはともかくとして、パラレルワールドは無限の可能性がある。
でも、パラレルワールドだからと言って、何もかも自由に考えていいわけじゃない。
パラレルワールドにも私達の世界と同じようにルールが存在しなきゃおかしいんだ。
657Res/1034.29 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。