過去ログ - 魔法少女まどか☆マギカSS談義スレ11
1- 20
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/26(木) 02:15:46.67 ID:UFqp+pUPo
・ワルプルを乗り越えないと死ぬ、ただし乗り越えても今死なずにすむだけで特に問題は好転しない
・QBは魔法少女システムの元凶ではあるがぶっとばしても気分がすっきりするだけで特に問題は好転しない

物語上の障害と、勝利条件がまったく関係ないのがまどマギの重要なところだと思うんだが
クロスものだとワルプルやQBをぶっとばしたら目的達成ってことになってるとかありがち


97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/26(木) 02:16:43.85 ID:yR84GoAAO
クロスがみんな酷いみたいに言うなよ
面白いssだってちゃんとあるだろ


98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/26(木) 02:24:36.55 ID:++NtMcWAO
>>96
まさしく上で挙げたステイルのやつがそれ(問題の解決)目指してる。伏線?がかなりある。
それがただでさえ濃い禁書成分に濃いまどか成分として重なってああなってるわけで。
やっぱ設定考えすぎてもだめだよねってこと。


99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/26(木) 02:33:52.69 ID:UFqp+pUPo
>>98
ときどきまとめて読んでるけど、ボリュームが重いよな
まあ禁書設定はいろいろ便利すぎる


100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/26(木) 02:35:06.63 ID:yR84GoAAO
クロス先の組織の発端にQBが関わっているssってあり?
奴等が有史以前の人類に関わってる設定に因んで、このスレ的にはそれは駄目か?


101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/26(木) 02:41:38.82 ID:UE3BwT/Do
単純にQBぶっとばすのも、それで大半の人をスカッとさせられるからそれはそれでいいんじゃね?

ただそんな小学生の頭でも妄想できますよってシロモノじゃ満足できない読者様気質の人(俺含む)には満足いただけないわけで
やっぱ、シリアスにまどマギ扱うなら、原作者が特にこだわったであろうQB関連についても何らかの、その作者ならでわの解答を期待したいところ
そこをしっかり考えるか否かでは、その解答が受け入れられるか否かはともかく、物語そのものに対する満足度が違ってくる気がする
以下略



102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/01/26(木) 02:44:04.63 ID:e41gIPTAO
あのスレこそQBが小物化してる気がするんだがな、丁寧だからなおさら気になるわ
丁寧じゃなけりゃ小物化していいわけじゃないが、たかだか数十歳の人間にインキュベーターが出し抜かれるか?

>>100
なんか前も見た気がするけどありじゃね
以下略



103:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/01/26(木) 02:45:59.75 ID:PkoqSBjo0
>>96
それif物でも解決しようとするとどうしてもご都合になるしなぁ
それが嫌なら結局はまどマギ本編のルートしかないわけで・・・
魔法少女達が全員信頼関係で結ばれ未来を信じて生きてワルプルギスの夜を乗り越えるのは
ある意味ハッピーエンドだと思うが・・・


104:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/01/26(木) 02:47:30.81 ID:UFqp+pUPo
>>100
ありじゃね?
QBがラスボスでも、組織を倒すためにQBと手を組む展開でも行けそう


105:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/01/26(木) 02:56:47.75 ID:PkoqSBjo0
>>102
碌に見てないからなんとも言えないけど、QBもそこまで全能じゃないだろ
実際おりこでも、おりこに出し抜かれてるわけだし


1002Res/257.59 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice