274:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2012/02/25(土) 18:58:38.05 ID:WgGZb6Ymo
乙ですー、決起したときには既にかなり手遅れだったのね・・・
>>みんな大好き蜀
もちろん大好きですww
275:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/02/25(土) 19:00:30.89 ID:b/nmF6fKo
>>274
これからもっと陰惨になるよ…
276:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/02/25(土) 19:38:08.26 ID:3IyLLNoqo
乙
司馬家以外のというとたしかにこの頃にはもう排除されてたりするんだよなあ
277:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/25(土) 19:48:55.16 ID:iIDJJp2bo
後世の歴史を知ってる身からすると、成功するには司馬家の内部分裂狙いで
司馬家嫡流を継いだ司馬望か、もしくは司馬攸あたりを担いで司馬師の失脚を狙う…とかか?
278:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/25(土) 20:12:39.43 ID:rFyoA4iIo
乙ー
趙匡胤「主君より師匠が大事なら朕が師匠になってやんよ」
279:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/25(土) 21:13:22.60 ID:ehQf38/Ro
曹爽一派がもうちょい真面目だったら司馬家派一択にはならなかったかもね…
280:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/02/25(土) 21:22:38.80 ID:rFyoA4iIo
準皇族系を優遇するという政策のビジョンは見て取れると思うが>曹爽
このスレではアホの子扱いだけど、実際はそんなアホでもない気がするよ?
っていうか曹宇らを排斥して自分が皇族トップに立つ辺り結構黒いと思う。
ただ単純に謀略、政治、調停力、精神力すべてにおいて司馬懿が上回ってただけかと。
281:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/02/25(土) 22:39:09.84 ID:6JkFi05eo
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】
>>209
、 } : : }
\` ー─── =ミメ : : ′
282:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/02/25(土) 23:12:12.04 ID:b/nmF6fKo
>>281
なるほど、そういう判断ですか。
元々、陳寿の本文には全く出てこない人ですしね…。実名が伝わっていないくらいで。
283:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(中部地方)[sage]
2012/02/25(土) 23:24:22.94 ID:WgGZb6Ymo
いつものことだからもう何度も言いたくないけど、何でそんな臆面もなく長文書いちゃうの?
284:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/26(日) 00:20:53.71 ID:9l1ODIb+0
習鑿歯のおっさんは蜀がらみ以外だと割とまともなことをいう
1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。