過去ログ - やる夫が正史を書くようです21
1- 20
723:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/03/21(水) 00:53:35.12 ID:dA3W+SgM0
献帝ほど本人の事跡がないのも珍しい
一般に何もしてないと言われてる劉禅以下
あんまりにも記録がないので評価不能だわ
霊帝にはまだ評価するポイントあるのに


724:1 ◆ZXqVVWPHtc[saga]
2012/03/21(水) 01:00:05.62 ID:Ec6ruUDho
【「やる夫が正史を書くようです」反省会会場】

>>674>>679
これだけ巧妙な用兵をできる将がこの時代何人いるのか……

以下略



725:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/03/21(水) 01:33:42.75 ID:ZdkgPzEdo
深夜乙
西陵前か、把握。予習しとこ。


726:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)
2012/03/21(水) 03:46:40.87 ID:Dzha+jGV0
乙です
やったぁぁぁぁぁやっと杜預さんの出仕が来るぅぅぅぅ
このスレのやらない夫は紳士なキャラで好きなので期待してます


727:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/03/21(水) 05:40:48.47 ID:ntAdqP2Xo
司馬炎「罪人に入れ墨なんてナンセンス。これからは徳地主義の時代だぜ!儒教バンザーイ」

こんなんだからな、晋……法治とは対極にある


728:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/03/21(水) 11:43:19.81 ID:3YytXYaGo
徳治は志は高いが、往々にして
単なる人治になってしまうのは中国のデフォ


729:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/21(水) 18:58:31.89 ID:XxAtbMIDO
徳で治めるとか共産主義みたいなもん


730:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/03/21(水) 18:59:07.66 ID:xnZp4FW2o
それこそ人治だ>共産主義


731:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/21(水) 21:13:27.94 ID:XxAtbMIDO
そういう意味じゃなくて
理想や妄想としては有りだけど実際にやるのはバカらしいという意味で


732:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/03/22(木) 03:49:36.13 ID:ndc2hFwXo
中華クオリティで恐ろしいところは、前代の教訓として法治主義(ないし実践的儒者)を採用したのに
次代で速攻揺り戻しがあって徳地にアフォなぐらい振り切ってしまうところ

官僚に賄賂が蔓延しようと徳治に蝕まれなかった元と明は、庶民には良い時代だったと思う


733:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)[sage]
2012/03/22(木) 10:25:35.31 ID:PUOXiQ5bo
元が庶民にとって言い時代だったとは天地が逆さまになってもないないww


1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6] 板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。




VIPサービス増築中!
携帯うpろだ|隙間うpろだ
Powered By VIPservice