761:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/26(月) 19:39:52.66 ID:ZTGd8TwC0
つまりばらしーが「いやしー」になるわけか…
むしろ「いやらしー」になってほ……いやなんでもない
762:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/26(月) 19:49:10.36 ID:Aicx0/v90
>>755
マジレスすると、皇帝が親征するときに後方に居残って
後方支援と政務を担当する役職
従来、というか曹操の時代は中護軍がそれを担当していたけど
曹丕が皇帝になったら四品官の中護軍にそんなモン任せるのは序列上まずいってことで
763:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(東京都)[sage]
2012/03/26(月) 21:39:40.98 ID:+9RCiot4o
ばからしー
なんつってハハハハ
764:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/03/26(月) 22:19:47.27 ID:ugmChI1Io
よくわからん解説してくれ
765:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(関西地方)[sage]
2012/03/26(月) 22:23:20.21 ID:ofWWjGl5o
>>762
アメで云うと、ペンタゴンと国会を総括すんの?
766:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/26(月) 22:26:36.69 ID:VzJj2xZao
皇帝親征時に名代の統括者として残って実務を担当するのが
地方長官程度の位だと権威が足りないってことじゃない?
国務の中心は三品官以上が担当してるんだし
767:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/03/27(火) 20:05:21.13 ID:qrPV3dhko
埋めネタ恒例詰将棋。
名付けて埋め将棋。
下の問題は、将棋の町天童市にあった
二上長門先生の作。五手詰
768:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(埼玉県)[sage]
2012/03/27(火) 20:05:57.13 ID:qrPV3dhko
誤爆(切腹)
769:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/03/27(火) 20:52:27.36 ID:0qs48Sv5o
首相がサミットで外遊中に国内を仕切ってる官房長官みたいなもんじゃね?
770:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/03/28(水) 00:39:08.74 ID:/vV1OmW5o
怖くて読めなかったが、一気に先週分から読んだ・・・。
やはり辛いな。ココに来て外様の姜維の不幸が始まる。
身から出た錆とはいえ、蜀内での怨嗟の声によって居場所を失うのは辛いね。
乙でした。
1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。