92:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(大阪府)[sage]
2012/02/13(月) 10:09:31.33 ID:rmHZipZno
乙です
猛将が策を食い破る超展開は見てる方としてはたまらんな。
やられる方はたまったもんじゃないけどww
93:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(千葉県)[sage]
2012/02/13(月) 12:12:47.39 ID:Q1HH6txc0
乙です
94:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/02/13(月) 12:25:11.06 ID:qIBgcdtWo
>>91
晋でも活躍はするのだが、もはや三国志ではないのでどうしてもマイナーになります。
95:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/13(月) 13:26:53.51 ID:hG7C4yoQ0
南頓の占拠は毌丘倹伝では司馬師の指示
王基伝では、再三の進言を無視されての独断専行
王基伝では司馬師が愚鈍にみえる
96:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(三重県)[saga]
2012/02/13(月) 16:34:39.06 ID:FRmth4D50
かつてこれほど強そうな楽綝がいただろうか。
>>95
『晋書』景帝紀では司馬師の指示という説を採っている。
97:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(広島県)[sage]
2012/02/13(月) 20:24:32.51 ID:a81wHMZL0
出遅れたけど乙おつ
98:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(兵庫県)[sage]
2012/02/13(月) 20:28:08.25 ID:1uwQJDGYo
乙です
やべぇ、文鴦かっけえ…
99:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(愛知県)[sage]
2012/02/13(月) 21:36:46.49 ID:5NqcXpDVo
ここの描かれ方だと脳☆筋な感じで
味方からすれば頼もしいのかはた迷惑のか判断に困る感じだな
100:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県)
2012/02/13(月) 23:15:04.37 ID:Vr56opWx0
しっかし,カイジの子孫はトコトン武闘派AAだな。。。
101:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします[sage]
2012/02/13(月) 23:50:14.83 ID:hZplLfdyo
文鴦はかっこ良く見えるけど
曹操や司馬懿、諸葛亮なんかが創り上げたスタイルじゃこういう武勇しかない脳筋は
将軍としてはジョーカー以上になれない時代になりつつあるのよな、まさに時代の徒花
102:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(チベット自治区)[sage]
2012/02/14(火) 01:09:13.61 ID:dK2vlmAP0
>>101
その脳筋が呉蜀より強いと言われた鮮卑の反乱鎮めた訳で
そういえば、もう一人のヒーローも丁度出てるな。
1002Res/1815.83 KB
↑[8] 前[4] 次[6]
板[3] 1-[1] l20
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
もう書き込みできません。